大浦地区振興会
有明町大浦地域は、天草上島の北東部に位置し、北は有明海が広がり、南は老岳がそびえる自然豊かな地域です。また、地域の団結力が強く、年齢・性別を問わず地域のために元気に活動されています。
今回は、大浦地域の景観向上活動についてご紹介します。
国道324号沿い、あまくさ農協東統括支所統合選果場前にある花壇は「大浦花公園」と呼ばれており、大浦コスモスクラブ員及び大浦地区振興会環境部会員により管理されています。昭和63年1月に国道沿線の荒れ地などに「大浦地区の景観を良くしよう」と有志がアジサイを植栽し始めたことがきっかけで、四季折々の花が植えられるようになりました。
現在は、このほかにも大浦地域の国道沿い2か所の花壇の管理のほか、バス停・コミュニティセンターなどにプランターの設置を行い、コスモス、ハボタン、サルビアなど四季折々の花を植えて、大浦地域の景観向上に寄与しています。
写真は大浦花公園のコスモスが満開のときのもの。コスモスは毎年植えらており、訪れる人たちの目を楽しませています。10月~11月初めが満開ですので、是非一度ご覧になってください。
【お問い合わせ先】
大浦地区振興会事務局(TEL:0969-54-0548)
