3月17日(日)天草町の福連木子守唄公園~角山で、『平成30年度 角山官山トレッキング』を開催しました。

 福連木の宝である官山を身近に感じ、自然を満喫しながら、歴史的・学術的にも貴重な天然林を散策。条件が良ければ、角山山頂から倉岳や有明海まで見渡せる絶景が楽しめるますが、この日は霞がかり、イマイチの眺めでした。

 今回は遠く熊本市や島内から、最高齢80歳、最年少4歳を含む約90名の参加がありました。


 

 ▼ スタッフ 手作りの竹製の杖をどうぞ

トレッキング

 

▼ どっちの杖が手に合う?かしてみて!私たち、スタンバイOKですよ。 

トレッキング


 ▼ 木蓮の花も満開で歓迎してくれました。

トレッキング 

 

 ▼ 熊本県の名水百選にも選ばれた川に架けられた桟橋を渡ります。

トレッキング


 ▼ ひとやすみ! ひとやすみ!

トレッキング


 ▼ 天然林の中の遊歩道。 森林浴ですね~。

トレッキング


 ▼ 難所です。気を付けて

トレッキング

   

 ▼ 結構、急ですね。本格的な登山みたい!

トレッキング


 ▼ 苦あれば、楽あり わ~い もうすぐ山頂だ~。

トレッキング(縮小475×316)


 ▼ ここが、角山 525.9メートル 角山頂上で~す。

トレッキング



トレッキング


 ▼ 霞んでいますね。河浦町洋角湾の方でしょうか。

トレッキング


 ▼ インスタ映えは無理かな。

トレッキング


 ▼ さあ さあ! お弁当 お弁当 おなかすいた~。

トレッキング


 ▼ 下山の様子

トレッキング


 ▼ 地元のおばちゃんたちがぜんざいを作って到着をお待ちかね。

トレッキング


 ▼ いただきま~す。

トレッキング


 ▼ 子守唄保存会 瀧本節代さんの福連木の子守唄の披露です。

トレッキング



 ▼ スタッフもおつかれの様子ですね~。道夫さん眠くありませんか。

トレッキング


 最後に、福連木でとれた野菜やお米などが当たるお楽しみ抽選会がありました。

当選された方おめでとうございました。 『うれしい~い!』 とよろこんでもらいました。

至らないところがあったと思いますが、また、来年も か~いさ~い します。お待ちしています。


 スタッフの皆さん、一週間前の雨の中の除草作業、前日の桟橋かけ、当日のロープ張りなど大変ご苦労様でした。感謝申し上げます。

今年は、事務局さんは、短縮コースを登ったので、来年は皆さんと一緒に登ろうかなあ~。 な~んて・・・。


当日の動画もYoutubeでご覧くださいませ。


こちらをクリック→http://www.youtube.com/watch?v=4riz4BzAXtw&t=1s


 福連木子守唄公園にも春が来てま~す。桜が咲いてま~す。 皆さ~んお出かけくださ~い。

 当日には咲いていなかった桜、あっという間にに咲いていました。

子守唄公園入口  3月19日撮影

桜の花桜の花(回転90)
















 2月10日(日)、天草町の福連木地区で炭焼きを行いました。

今回は、昔ながらの里山の暮らしを炭焼きを通して知ってもらおうと、地域外の方へ参加を呼びかけました。

熊本市や上天草市に在住の方や天草町に長期滞在の方など13名の方が初体験されました。

昨年12月に焼いた約100㎏の炭を窯から出し、振興会のスタッフに教わりながら25cm程に切りそろえ、袋に詰めました。その後、樫の木が伐りだされる山に見学に行き、伐りだして来た樫の木約2トンを窯に詰め、火入れを行いました。

木炭を扱う作業だけに、鼻の穴もまっ黒くろすけになりながら体験した初めての炭焼き。昔ながらのスローライフを体感されたのではないでしょうか。また、作業の一つ一つに感動されていました。窯出しの時も是非参加をお待ちしています。


▼ 教わりながら炭を切る様子


第2回炭焼き1


▼ 上手に切れてます。全部切らなくてもコンとたたくと折れることも教わりました。

炭焼2-6


 ▼ 25cmに切りそろえられた炭を袋に詰めます。

炭焼2-14


▼ 今回は約100㎏できました。「まごころ市場」さんで販売していただきます。

炭焼2-7


▼ 窯に入れる樫の木を切りそろえます。

第2回炭焼き3


▼ 1メートル程の長さに切りそろえた樫の木を窯に入れます。

第2回炭焼き


▼ 炭焼き釜にも昼が来た!

炭焼2-8


炭焼2-9


▼ 「まごころ市場」さんのお弁当です。福連木の野菜が使われています。

すみやく2-10


▼ 「まごころ市場」さんから豚汁の差し入れがありました。

すみやき2-11


すみやき2-12
























































 平成31年1月6日(日)神社前広場で無病息災を願って、鬼火焼を開催しました。

 「鬼火焼(おねびしょ)」は、地域の伝統行事として各家庭などで行われていましたが、現在でめっきり少なくなりました。

 鬼火焼は、火にあたり、残り火で鏡餅を焼いて食べれば、その一年間は健康などの言い伝えもあり、家内安全・無病息災(かないあんぜん・むびょうそくさい)を祈る行事です。

                               

健康で一年過ごせますよう、”幸福ぜんざい”も振る舞いました。


▼竹林から青竹を伐り出し、櫓を組み立てます。

n


▼午後3時 火入れです。

j


▼バチバチと音を立て燃えあがっていきます


l


▼焼いたお餅をぜんざいに入れてとってもおいしいね!1年病気をせず頑張りま~す。

d



翌1月7日(月)上区有志による鬼火焼がありましたので、取材に行ってきました。


▼前日に負けないくらい立派な櫓を組み立ててありました。

a


、


▼長生きしますように!お神酒を一杯いただいている、お母さんたちです。

・


▼酔っぱらわないうちに記念撮影です。

¥


BBQや、温かいお鍋が用意してありました。ごちになりたかったな~。

干支にちなんで、もちろんイノシシのBBQにお鍋は煮込みですよね!







































































 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

 平成31年1月3日(木)、天草町の高浜地区コミニュティセンターに於いて天草地区成人式が行われました。 

 福連木地区では、男性3人、女性2人の合わせて5人が新成人になりました。おめでとうございます。


 

u



▼福連木地区の新成人5人 左から隆太君 昂大君 歩君 実功さん 周さんです

20190107-113815.jpg


▼昂大君の開会で式が始まりました

q


▼中村市長の式辞

r


▼周さん 誓いの言葉

t


   ▼10年後は天草に帰ってきてね。

20190107-113848.jpg


y


 りっぱな大人になって福連木に帰ってきてくださいね。楽しみに待ってま~す。



















  12月19日、RKKラジオでおなじみのミミーキャスターが、産直「まごころ市場」にやってきました。

番組の中で店の品を店舗スタッフの松本由紀子さんへ聞きながら、生でリポートしてくれました。また、同店で根強い人気を誇る「子守唄まんじゅう」を作っている角山グループの山本カズミさんも生取材を受けました。リポートの中で、12月23日(日)に同店で開催される恒例の「年末謝恩セール」の告知もありました。


20181219-185003.jpg



m



e



                          

q7



g


k



b


お問い合わせは


産直まごころ市場


☎ 0969-45-0373









前へ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次へ ]      145件中 36-40件