これまで、南島原地域との連携のことを複数回にかけて記事を書いてきました♪中には、「良い取り組みですね♪」っというお電話をいただいたりと、コロナ禍の中ではありますが、両協議会でできることからやってきてよかったと改めて思った次第でした♪
また、2月6日の貝びな作り教室も、感染対策を講じたうえで、現時点では開催できるのではと思っているところです♪
さて、この「貝びな作り教室」を開催に至るまで、会議で協議したりと記事を書きましたが、そもそもこの「貝びな」の材料って、”ハマグリ”を使って作るんです。
【▼たくさんのハマグリ(貝)をいただきました♪】
そう!
この”ハマグリ”がないと、「貝びな」って作ることができないんです…。
そして、制作者の鬼池在住の迫下さんにこの話しを持ちかけた際に確認したところ、”ハマグリ”の在庫がなくなってきていると(確かに、なかなか、食べるっていっても、1人で5個くらいかな…)。
っということで、私の知り合いの方から、ホテルアレグリアガーデンズさん(本渡)へ連絡を取っていただき、この件について依頼したところ、快く引き受けてくださいました!
ありがとうございました☆
そして、先日、受け取りに行きましたら、こんなにたくさんの”ハマグリ”をいただきました!!
また、丁寧に洗浄と乾燥もしていただき、本当に感謝しかありません!!!
【▼ホテルアレグリアガーデンズさんから、前田会長へ♪】
その日のうちに、制作者の迫下さんにお渡しし、「こんなたくさんに、ありがとうございます♪頑張って、準備に入ります☆」と大変喜んでいらっしゃいました。
【▼前田会長から制作者の迫下さんへ♪】
地元地域づくり協議会と、地元企業さんとの連携☆
また、捨てるはずだった貝を再利用等することで、個人(企業)でもできるSDGsの取り組みでもありますし、今後もこのような連携・事業が続けばと思います♪
ありがとうございました☆
※ホテルアレグリアガーデンズさんのホームページはこちらです(”こちら”をクリック)。
※過去の記事はこちらです♪
1.南島原地域との連携事業
2.南島原地域との連携事業その2
3.南島原地域との連携事業-交流懇談会議編
4.南島原地域との連携事業-"貝びな作り教室"開催へ
2022年01月31日更新