3月ももうあとわずか。卒業式や異動などで、環境が大きく変わる月が間もなく終わりますね。

 そして、また新しいことに向かってスタートする4月が目の前です!

 毎年、この時期になると。各地で見ごろを迎える桜。


 五和町でも、「鬼池天神山」そして、「鬼の城」の桜たちが、見ごろを迎えています♪

 お近くを通られる際は、1年にこの時期しか咲かない桜たちをぜひ眺めてみては・・・♪


【▼鬼池天神山】

R4.3.28天神山1


R4.3.28天神山2


R4.3.28天神山3


【▼鬼池天神山・山頂より】

R4.3.28天神山4


【▼鬼の城】

R4.3.28鬼の城1


R4.3.28鬼の城2


 今日から2月。

1月、もう終わりなのか!?って感じで過ぎてしまいました。


 ちなみに、今年は卓上カレンダー、壁掛カレンダーと、天草エアライン(AMX)一色です(笑)

 この天草エアライン(AMX)の所在地は、本渡と思われがちかもしれませんが、五和町の「城河原」にあります。また、同町の鬼池には、島鉄フェリーも運航しており、五和町には、天草市の空の玄関口、海の玄関口もあることになります☆


 実は、明日の102便(福岡→天草)まで、保有機材のみぞか号が定期点検のため、日本エアコミューター(JAC)から共通事業機というかたちで、まったく同じ機材を使用し、運航しています。


 ただ、あきらかに違うところといえば、機体に描かれている特別塗装☆

天草エアラインの機材では、ご存知のとおり、みぞか(親イルカ)”と”かいくんとはるちゃん(子イルカ)なんですが、日本エアコミューター(JAC)の機材では、こちらです☆


【▼日本エアコミューター(JAC)の機材】

R4.2.1天草エアライン(AMX)6


R4.2.1天草エアライン(AMX)1


もちろん、特別塗装「ハイビスカス”」が描かれた機材もあるようですね!

詳しくは、日本エアコミューター(JAC)さんのホームページをご覧ください♪

こちらをクリックしてください♪)


R4.2.1天草エアライン(AMX)3


R4.2.1天草エアライン(AMX)4


R4.2.1天草エアライン(AMX)5


R4.2.1天草エアライン(AMX)7


なお、この機材での運航は明日(2月2日)の福岡→天草の102便までとのこと。


コロナ禍で、旅客数が激減する中で、天草地域の翼となって、支えてくれています♪

天草エアライン(AMX)のホームページはこちらをクリックしてください♪


ちなみに、こちらが・・・

【▼卓上カレンダー、壁掛カレンダー】

R4.2.1天草エアライン(AMX)2






 9月下旬に、この記事を掲載しましたが、その結果がすでに出ていました…。

 (前回の掲載記事は、こちらをクリック!)


 1回戦のお相手は、同じ海岸の砂対決となった 「山形県の釜磯海水浴場の砂」。

気になる結果はというと、五和町の御領「黒崎海水浴場の砂鉄」は、残念ながら1回戦負けとなりました。



 試合をご覧になりたい方は、主催のJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)のホームページにYouTubeでアップされています。

 ※大会6日目[1回戦]2021年9月10日(金)

 ※※16分26秒からが、同対決が始まります。

 https://www.jamstec.go.jp/50th/suberanai/result.html



 最後に、御所浦白亜紀資料館の皆さんが、都道府県予選(書類選考)に応募いただいたおかげで、少なからずと「熊本県の天草市・五和町・御領・黒崎海水浴場」の知名度が上がったと勝手に考えております。資料館の皆さん、ありがとうございました☆


↓今年、6月にこの「滑らない砂 甲子園」に出場することが決まり、撮影を行った「黒崎海水浴場」です♪

R3.6.24黒崎海水浴場の砂1


R3.6.24黒崎海水浴場の砂2


R3.6.24黒崎海水浴場の砂3


R3.6.24黒崎海水浴場の砂4

 お昼の散歩コースでの1枚♪今の時期に珍しい「ひまわり♪」です。

毎年、御領地区では10月下旬頃に、「御領石竹秋宵まつり・まちなか文化祭」が開催され、門前町商店街一帯には、約5000本の灯りが、来場者を幻想的な空間でお出迎えしています。


 ここ2年は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっていますが、来年度の同イベント開催に向けて(実証実験を兼ねて)、石本家屋敷(※)内に、御領まちづくり振興会が「ひまわり」を植え付けられました。

 ※石本家屋敷・・・御領まちづくり振興会に、紹介記事が載っていました。

 【御領の先人たち①=豪商五代石本平兵衛】 ←クリックすると紹介記事へ移動します。


 残念ながら本日行ってみるとすでに、見頃は過ぎた感じですが、来年度の同イベントの開催を心待ちにしています♪


【R3.11.24撮影】

R3.11ひまわり4


【R3.11.10撮影】

R3.11ひまわり1

R3.11ひまわり3


【R3.10.19撮影】

R3.10ひまわり1

R3.10ひまわり2

 今月はじめ、五和町二江・通詞島にある”ユメール”が、「あまくさ丼丼フェア」へ初参加というの記事をアップしました☆


ちなみに、【記事はこちら!】です。

 ↑クリックすると「2021/10/4 ユメールに・・・」の記事へ移動します。


 休館(市要請)に伴い、他店より、1カ月遅れてのスタートとなりましたが、注文も毎日あっているとのことです。


 先日、遅ればせながら、「月見鯛のみそごろ丼」を食べに行ってきました☆

しっかりと味噌の味がついた鯛がご飯の上に散りばめられ、切り身もあり、真ん中の★卵★を潰して、かき混ぜて、食べてみると、これが、も~絶品でした☆

 そして、特典では、「クリームソーダー」がいただけますよ☆

 気になるお値段は、1,300円(吸い物、漬物)。

R3.10.7ユメール(丼丼)3

R3.10.7ユメール(丼丼)4

R3.10.7ユメール(丼丼)5


 当日は、同じタイミングで、この丼ぶりを考案された【ユメールの園田さん】、丼ぶり陶器を制作された【市山くじらやさんの市山さん】、さらに、PR手段の1つとしてポップを制作された【五和支所の野嶋さん】の3人衆が勢ぞろい☆

R3.10.7ユメール(丼丼)1

R3.10.7ユメール(丼丼)2


 また、当日は、レストランから肉眼で、イルカが見えましたよ♪

とても幸せなひと時でした♪

R3.10.7ユメール(丼丼)6


 この「月見鯛のみそごろ丼」を食べられるのも、後1カ月☆お早めに、どうぞ=☆

[ 1 2 3 4  次へ ]      18件中 1-5件