令和7年6月8日(日)に、有明町一斉避難訓練が実施されました。
島子地区振興会としては、この避難訓練の後に【自主防災事業】としまして、有明消防署のご協力により『津波に関する講話』『煙霧体験』『消火器の使い方』『消防服着用体験』を実施していただきました。
この時の模様は当日、みつばちラジオにて放送され、また本日6月11日(水)6:50から明日の12:50まで、天草ケーブルTVにて1時間おきに放送されるそうです。(あまくさ日々の話題という番組にて)
よろしければ見てくださいね。

防災訓練1
約100名ほどの参加がありました。


防災訓練2
煙が充満した部屋の中。何も見えない。明日も見えない。

防災訓練3
消火器の使い方講座。

防災訓練4
消防服着用体験。実際のホースを持たせていただいたのですが、かなり重いです。
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)