みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
>
2022/4/19 パイプ水耕栽培 根腐れ気味!
2022/4/19 パイプ水耕栽培 根腐れ気味!
パイプ水耕栽培少し根が茶褐色になっている。根腐れ気味です。
水温が低いのか、培養液が問題があるのか原因がはっきりしないので
とにかく、培養液を全量入れ替えすることにしました。
EC1.5です。
pH7.0です。アルカリ気味ですかね?
タンクを洗浄します。
新しい水を20ℓ準備します。
ハイポニカ液を500倍で溶かします。
pH6.0位です。
枯れている葉を切り取ります。
ミニトマトの枯れた葉も切り取ります
思った以上に生長していません。
キーワード:
水耕栽培
コメント(0件)
ページトップへ
■コメントを書く
タイトル
本文
*必須
お名前
*必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード
*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー
*必須
下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)
ページトップへ
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
一覧へ
フォト
もっと見る