みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
>
2022/3/17 水耕栽培パイプセッチング゛
2022/3/17 水耕栽培パイプセッチング゛
水耕栽培にもいろいろな設備が有りますが、今回は、
パイプ水耕にチャレンジします。
VUパイプに培養液を溜めてミニトマトを栽培します。
排液用のキャップをします。
給水口にキャップをします。
養液タンクを準備します。
タンクの蓋に排液用の穴をドリルで開けます。
養液タンクです。肥料を溶かした水を溜めておきます。
パイプを針金で固定します。
給液ポンプの設置、養液タンクの水をパイプに給液します。
ポンプ可動タイマーです。
計量バケツを購入しました。今回、バケツ3杯30ℓの水を使いました。
コメント(0件)
ページトップへ
■コメントを書く
タイトル
本文
*必須
お名前
*必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード
*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー
*必須
下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)
ページトップへ
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
一覧へ
フォト
もっと見る