キーワード:水耕栽培 解除
PH校正液が着いたので、PH計の校正をすることに、
うまくいかない、不良品みたいです。残念
8485

計測するとPH14になる原因不明です。
8486

外での水耕栽培の問題点、雨が降ると養液に雨が混入する。
タンクの蓋に雨が溜まる 
8487
 パイプ水耕栽培の胡瓜とミニトマトですが、温度の管理ミスで
葉が枯れていましたが、何とか復活できました。一安心です。
ミニ胡瓜の様子
8473

ミニトマトの様子
8475

培養液タンク
今日、雨が少しフタに溜まっていました。雨除け対策必要みたいです。
8453
 水耕栽培 胡瓜苗・ミニトマト苗がヤバイ状態
水温が低温のせいなのか葉に障害が出てきました。
要素欠乏症みたいです。栽培環境に問題ありですね。
23690

ECを計ると養液が薄くなっていたので肥料を追加しました。
8190

根の状態です。
8189



 水耕栽培、育苗中のミニキュウリに、肥料を追加します。
ハイポニカA液B液 各2㎖を混ぜます。
低温で、なかなか大きくなりません
8100

ECメーターで肥料塩類を計ります。1290μS/㎝でした。
8102


水耕栽培養液入れを購入しました。40ℓ位入るものです。
8103

今日の野点コーヒー
十万山のカワヅサクラを見ながら珈琲をいただきます。
8092

よく見ると桜の密をメジロが食べています。
メジロも桜が好きなんですね!
8105

今日のお菓子は桜きんつばです。
8099

 少し、暖かくなって来たので、水耕栽培
ミニトマトとミニキュウリの種子蒔きをします。
8064

ミニトマトの2粒、5か所に蒔きます。ミニキュウリは1粒
4か所に蒔きます。
8061

スポンジの穴に種子を入れています。
8063

エアーポンプと電熱器のセットと3ℓの水を入れます。
8059

肥料を1000倍で溶かします。A液3㎖・B液3㎖を溶かします。
8062

液肥の電気伝導率ECを計ると800mS/㎝位です。
8054

8058

水温が上がりません 困りました。
8064

水耕栽培鉢 届きました。
8074

今回、パイプ水耕にチャレンジします。
VUパイプ75に4.5㎝の穴を開けました。
8071

水耕栽培鉢を穴に入れます。
8073

パイプキャップ作り水栓エルボを取り付けます。
8067

微妙に穴がズレていました。パイプが奥まで入りません
8070


前へ  1 2 3  次へ ]      14件中 6-10件