みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:高菜
解除
2022/3/4 プランター高菜収穫
プランター菜園に植えていた高菜を
収穫します。まだ、小さいですが何とか食べれそうです。
高菜を陰干しします。
袋に入れて、塩と唐辛子をまぶして冷蔵庫に保存します。
高菜の塩漬けを作ります。
今日の水耕栽培
胡瓜の芽が出始めました。
ミニトマトアイコの様子です。
ミニキュウリの様子です。
水温の確認 水温20度です。外気温12度です。
オートヒーター小さいかな?
パイプ水耕栽培用キャップ作り直しました。
これで、しっかりはまります。
コメント(0)
ページトップへ
2021/10/28 高菜漬けをつくる
今回は、
高菜の浅漬けを作ります。
ジップロックに浅漬けの素10gと高菜を
入れて少しもみほぐします。
高菜は、半日干していたので、しんなりしています。
虫に食べられた高菜
プランター菜園の様子
大根がシンクイムシに食べられました。
ペットボトル菜園の様子
コメント(0)
ページトップへ
2017/1/9 新高菜のおにぎりできました。
年末漬けていた高菜で、おにぎりを
作りました。
ちょつと青臭い感じもしますが、新高菜の味を楽しめました。
おにぎりは、古漬け高菜が美味しいでしょうか!
高菜漬けを刻みました。
左から大葉高菜 右がからし菜 下がしゃくし菜です。
唐辛子を入れていないので、ポン酢にゆず胡椒で食べます。
ピリ辛でおいしいです。
スイートスプリングときび砂糖でジャムを作りました。
ジャム作りが趣味になりそうです。
コメント(0)
ページトップへ
[ 1 ] 3件中 1-3件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
一覧へ
フォト
もっと見る