去る12月1日、2日に牛深町で開催されました「第23回牛深あかね市」に、牛深総合支所からも
各イベントとして参加しました。
競り(即売体験)ブース



実際に市場で行われている競りを一般の方にも体験してもらいました。
他には、魚に触れるタッチプール(全国豊かな海づくり大会)など・・・


約30種類の海の生き物を見たり触ったりするコーナーは子供達に大人気でした!
漁協青壮年部は、地元名物魚料理の普及活動の一環としてテナントを出店し頑張っています。



※ しろさばふぐ料理の屋台は毎年人気があります。しろさばふぐのお味噌汁、唐揚げ、フライ等など。
2日目はあいにくの雨模様になりましたが、それでもたくさんの観光客のみなさんに
来ていただきました!
毎年開催されます「牛深あかね市」も今年で23回目になるそうです。
牛深の特産品特売ブースや、ハイヤ踊りのステージなどいろいろ楽しめる催し物になっています。
この時期天草に来られる方はぜひ「牛深あかね市」にも遊びにきてみてはいかがですか?
牛深総合支所
2012年12月04日更新