<二浦地区振興会>


 二浦地区は牛深地域の北部に位置し、周囲を山や海に囲まれた自然豊かな地域です。今回は、二浦町に古くから伝わる史跡と、二浦ふるさと祭りについてご紹介します。


☆ 石 神 様 ☆


 直径約3メートルの石で、自然信仏の名残から航海安全を祈る神として、1857(安政4)年に安置された市指定史跡です。
 昔、昔、沖を通る黒船が嵐に遭い、遭難している時、遠くに見える火を頼りに進んだ所、岸にたどり着き助かりました。助かった人達はあの火は何だったのかとたずねて行くと巨石群に行きつき、感謝の気持ちを込めて石神様として祭った伝説があります。旧暦の1、5、9月の24日に大祭を開く習わしがあり、二浦町亀浦で継承しています。

石神様

                    石神様


石神様入口

                   石神様入口


 また、石神様からは天草町の大江天主堂と一面に広がる羊角湾・東シナ海が一望できる、絶景スポットでもあります。

羊角湾

                   羊角湾


石神様からの眺め

                 石神様からの眺め


☆郷土の先覚者 小宮山七十五郎先生☆


 小見山七十五郎先生は、明治18年6月28日に生まれ、30歳にして村議会並びに郡議会(明治時代に村・郡単位で置かれた議会)議員に、次いで県議会議員、昭和12年には衆議院議員に当選されました。
 河川工事・漁港整備・教育の充実に特に大きな貢献があり、その非常に優れた見識を仰いで、昭和43年二浦町早浦に頌徳の碑が建てられました。

小見山七十五郎先生

        小宮山七十五郎先生


頌徳の碑

                      頌徳の碑


☆二浦ふるさと夏祭り(虫追い祭り)

 年に一度豊作を祝う祭りとして、二浦ふるさと夏祭り(虫追い祭り)が行われます。祭りの日には、婦人会の皆さんによる手作り団子が配られます。
二浦ふるさと祭り1

二浦ふるさと祭り2


二浦町には、古くから続く歴史と、自然豊かな光景がたくさん残っています。ぜひ一度、二浦町にお越しください。


●お問い合わせ先●
二浦地区振興会
Tel/Fax:0969-72-8557

キーワード: 二浦
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)