10月に入り少しは秋めいてきましたね。でも日中はまだまだ暑い日が続いています。
皆さん体調はいかがでしょうか。夏バテなどないでしょうか。
十分注意して過ごしましょう。
ところで、御所浦地区振興会では、昨夜「十五夜」の催しがありました。
神社で神事があり、その後綱引き・そして相撲大会と進められました。
ではその様子をご覧いただきたいと思います。

▼神事が始まりました。
十五夜

▼中学生が中心となり進めます。
十五夜

▼中学生の代表が、綱に「ケガなどないように」とお神酒をふりかけます
十五夜

▼次は綱引きです。只今待機中で、作戦会議中です。
十五夜

▼綱引きが始まりました。大人も子供も一生懸命綱を引きます。
十五夜

▼相撲が始まりました。
最初はおチビちゃんたちが土俵に上がったのですが、「怖い」と言って泣き出しました。
チョットかわいそうでした。
十五夜

▼今度は小学校高学年の対決です。女子が頑張っています。
十五夜

▼今度は中学生と教師の対決です。どちらも負けられません。(がんばれー)
十五夜

▼次は親子対決です。どちらも負けていません。でもやっぱり「父」が勝ちました。
十五夜

▼最後はお姑さんとお嫁さんの対決です。お嫁さんに軍配が上がりましたよ。(すご~い🎉)
十五夜
御所浦の十五夜いかがでしたか。地域の皆さんも大勢参加してくださり
とっても賑やかでした。中学生の皆さん今日は本当にお疲れさまでした。
又来年も楽しみにしています。


コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)