9月になったとはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね。
皆さんお変わりはないでしょうか。
御所浦地区振興会では、9月6日に恐竜博物館の企画展示室をお借りして
「敬老会」を開催しました。
会長をはじめ、来賓の挨拶や多くの祝電をいただきました。
本当にありがとうございました。
立派な会場で、多くの方が参加してくださり、賑やかに過ごすことができました。
(まず会長の挨拶です)

(多くの方が参加してくださいました。おめでとうございます)

(はまゆうの会の大正琴。いい音色でしたよ)

(御所浦保育所の皆さんが"手のひらを太陽に”を歌ってくれました。とっても上手でした)

(次は"お神輿担いでワッショイワッショイ”です。御所浦苑施設長をはじめとする職員さんたちが参加してくれました。すごい!)

(大勢の職員さんが踊ってくれました。ありがとうございます(❁´◡`❁)皆さん大喜びです)

(こちらは誰でしょう?御所浦苑のだれかでしょうね🤣もしかして~さん?)

(次はカラオケです。今年も山川さんが歌ってくれました。(上手な人はいいよな~🎶)

(次は浦崎さんです。本当に「うまい」この二人が歌ったら、もう私なんか歌えません(>﹏<)
今年も無事に「敬老会」終えることができました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからもお元気で長生きしてくださいね。
来年もお待ちしています🎊