やっと春らしい気候になってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
御所浦地区振興会では、昨夜(3月9日)竹灯籠・桜祭りの点灯式を
行いました。
振興会会員でできる範囲ですので、大きなことはできないのですが、
それでもきれいに出来上がりました。
それでは先ず準備から点灯式までをご覧いただきたいと思います。
▼門松に使用した竹に穴をあけています。

▼開催場所に飾り付け

▼ここからは点灯式の模様です




点灯されたときには見にきてくださった皆さんから、拍手が上がりました。
嬉しかったです。😂
点灯は夜7時から9時までを予定しています。最終日は、桜の花が咲き
そして散りゆく頃を目安として4月5日となっています。
どうぞ、春の夜のひと時をお楽しみください。