今回振興会は特に関係ありませんが、11月4日(金)に亥(い)の子祭り よいとんごが行われました。

 これは旧暦10月の最初の亥の日に行うもので、地域の小学生が各家を回り、邪気払い・家内安全を祈る古くからある地域の行事です。

 全国どこの地域でも、モグラ打ちとか名称が違えど似たような行事としてあると思います。

 よいとんごの歌(タイトルはその1節)を歌いながら紅白の布を巻いたタイヤを打ち付けることで邪気払いをすると、お礼のお菓子をもらっていました。

 最後には準備したぜんざいを食べり、お礼にもらった大量のお菓子の配分をしたりして遅くまでにぎわいました。

 

 

よいとんご 班分け

 

▲ 地域を回る班分けをしています。

 

よいとんご 保護者 

▲ 一緒について回る保護者の打合せ

 

よいとんご1  

▲ 元気よく歌いながら打ちつけます。

 

よいとんご3 

▲ 女の子でも元気よく

 

よいとんご 菓子分配 

▲ 菓子の配分。ほんとに大量にあって配分にも時間がかかります。

 

よいとんご ぜんざい 

▲ 分配が終わればみんなでぜんざいを食べましょう。

1人で何杯も食べる子も

 

よいとんご 撤収 

▲ 抱えきれないほど大量のお菓子を持ってかえります

食べきるのに何日かかることやら

 

 

それでは

コメント(1件)
1   no title
ハロウィンばやりで子供の頃に似たようなのがあったなあ、よいとんごよいとんごって、回っていたような、よいとんごの言葉を入れたら出てきたのでお便りしました。御所浦が懐かしいですね、京都より
高橋キクヨ Mail 2020年11月02日 20時46分41秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)