5月30日、白鶴浜清掃を実施しました。
すがすがしい青空の下、60名余り参加していただき
ありがとうございました。
地域のみなさま、
ご協力いただき 感謝申し上げます。
国道389号線沿いの紫陽花です。
『思いきり愛されたくて 駆けてゆく
六月、サンダル、 あじさいの花 』
(俵 万智)
紫陽花の花言葉
青い・青紫の紫陽花
「冷淡」 「辛抱強い、愛情」
白い紫陽花
「寛容」
ピンクの紫陽花
「元気な女性」 「強い愛情」など。
全般的には
「移り気」 「和気あいあい」 「家族だんらん」
と付けられています。
【5月24日、夕方の白鶴浜】
・水天宮さまの鳥居と白鶴浜
・白鶴浜から見る、ちっこに沈む夕日
【写真提供 上田 芳穂さん】
5月19日、高浜コミセン周辺で天草町たばこ組合様による清掃活動が行われました。
天草町たばこ組合のみなさま
お疲れさまでした。