数日前のじいちゃんばあちゃんの会話です(^o^)
「明日から鉄砲ん入ってくるけんね」
「じゃーる。
ばってん、あん猟犬がおとろしかもんねぇ。」
「えった山ん中ばさるくなぞ」
と…
通訳しますと…
「明日から狩猟期間だから、猪ば打ちにくるぞ」
「そうねぇ。
でも、猪を追ってくる猟犬がこわいもんね。」
「あんまり山の中に入るなよ」
との事でした(>_<)
パンパンと鉄砲ん音が聞こえる時があります。
犬ば檻に入れた軽トラが上ってきます。
おとろしかですね(∋_∈)
猪に遭遇すっともおとろしかばってん…
さぁおとなしくしとかんば!!!
気がつけば、5日も更新しとりませんでした…
完全なるサボリです(>_<)
さむーなれば、何でもおっくうになるあたしです(-_-#)
今日の夕方のことです…
じいちゃんは用事に。
ばあちゃんはお風呂に。
旦那さんは消防に。
あたしは2階に。
小マメはお風呂。
マメ子は1人1階に。
すると、下からおめかれました…
「おかぁしゃーん!!!飯食うよぉ!!!」と…
続いて、
「ニンジンできたよぉーー!!」
さらに、
「おにぎりもーーー!!!」と…
みんなおらんけん、食卓にご飯がのっとるわけじゃなかっです(@_@;)
ご飯ができたときに旦那さんがまだ上におったら、
あたしが下からおめくとです…
「ご飯できたよ~!!!」ちゅ。
『飯』ちゅないえわんとばってんですね…
1人ぼっちやったけん、はよー下りてきてほしかってとかな?
ばってん、そん呼び方に1人2階で笑ってしまいました(^皿^)
決定的写真はありませんが、衝撃的でした…
ちょっと長いですが読んでください(-_-)
今日は天気が良かったので、単車で通勤
午後6時前頃、職場から家に帰っているとき
すでに辺りは暗く、ライトの灯りだけがたよりでした…
前には車がいたので(知っている人)、速度はゆっくり…
車の後ろをついて行っているので前方の視界はよくないです…
と思いながら運転していました(=_=)
すると、斜め左前から黒い物体が横切ってきました…
その物体とは
…
…
いのししです
その瞬間
「うぉおおおおおおおお!!!!!」
と、叫びました…
心の中ではなく、口に出して…
当然よける間もなく
いのししと仲良く「こんにちは」…
単車と体はちょっと宙に浮きました…
直進していたので運よくコケませんでした
…が、着地時にお尻をシートに強打!!
痛かったので道沿いの広場で停まって、お尻をいたわっていました。
そのとき、対向車が2台ほど通り過ぎて行ったのですが
いのししと遭遇したところの前らへんでブレーキを踏んで止まっています。
ひょっとして…
と思って引き返して現場をみると
いのししが3匹道の真ん中に群がっていました(@_@;)
どうやらさっきの「こんにちは」の衝撃でいのししは負傷したようです。
鼻の先が赤くなっていました…
私はお尻が赤くなっていました…(たぶん)
「お互い様ね」ということで、そのままお互い家に帰りました、とさ…
安全運転、心がけます(^u^;)
今まではガラガラとかでしか遊べんやった小マメ。
こんなものでも遊べるごてなりました(^u^)
腕ば一生懸命伸ばして、触って遊んでいました♪
またまた成長ば感じ、慌ててカメラば向けた瞬間でした(^皿^)
この日は葬祭のかせでした。
そして、生まれて初めてガネアゲをあげました!
・・・といっても、揚げるだけです。
・・・といっても、初めての経験なので焦がさないように
そして火がちゃんと通るように周りの諸先輩方に怒られ
ないようにがんばりました。

ガネアゲの材料です
中身はいろいろです

2つのガス台で挑みました!
管理人は右側、そして左は別の方です。
「レアでもいいよ」と周りから冗談が飛び交うこともありましたが
なんとかこんがりキツネ色を出すことができました!
これからはガネアゲも作れる…、揚げきっです!
行ってきました!(^◇^)
昨日晩に雨ん降ったけん心配しましたが、今日はよか天気やったですね♪
今日は、福連木の「子守唄&童謡まつり」でした。
子ー2人連れていくちゅなかなか準備が進まず、
会場についたらもう始まっとりました…
福連木小と平成音楽大の方々のコラボレーション♪
きれいな歌声でした(*^_^*)
そいが終わると…
保育園児による発表でした。
しらさぎ保育園の4~5才児も出ました(^u^)
太鼓に遊戯に歌に盛りだくさん!!!
みんな、堂々とした姿でした★
会場では、地元の方のお店もたくさんでとり、楽しい雰囲気(^◇^)
あたしも、おにぎりと豚汁ばごっつけてきました。
デジカメば持って行ったばってん、
電源ば入れると…
「カードがありません」
…しもーーーーーーた(+o+)
仮面ライダーも見たとに撮りきりませんでした。
でも、地元のイベントの参加。
たのしかですね♪
スタッフの方々はなまんこっじゃかばってん…
今度は何のイベントがあるかなぁ…
昨日、衣替えした洋服ば衣装ケースに片付けようと、
衣装ケースばゲットしてきました。
帰ってきてからは、山んごたる洋服ば衣装ケースへ…
ちゅ思いよったばってん、やっぱりなかなかさばけません(=_=)
ほら……
こん子ーのさいく…
自分の部屋んごして、オモチャば持ってきて…
あよあよ(>_<)
なんさま、さばけんとです…
嫌がるごてちゅおもうて、蓋ば閉めてやったら、
いっだん喜んでしまいました…(@_@;)
小マメがこの世に生まれて、もうじき5か月。
愛嬌よくニコニコしとります(*^。^*)
寝返りもお手の物のようになり…
コロンちゅ返るとはよかばってん、
もどりきらんで「うーうー」うなる小マメです(^皿^)
仰向けにもどしてやったら、まーたじき寝返りするし…
ばってん、これから動きだし、もっと目が離せんごてなっですね(>_<)
うごかんうちが楽~ちゅいうごして…(笑)
昨日は、保育園の弁当日でした(*^_^*)
おとといは親子4人寝坊…
昨日は寝坊できん!!!!!ちゅ思いよったものの…
パッちゅ目が覚めたとは、6時40分…(-_-;)
やっちまった~~~~~~(@_@;)
1人飛び起きて、台所へ一直線!!
朝1番のトイレにも行かんで、せっせと作りました♪
ご飯ば食べよるマメ子に見せると…
「うわぁぁぁぁぁぁぁ(*^。^*)」ちゅいう反応♪♪♪
作り甲斐のあっです。
ペロッちゅ食べてくれたらしく、ほんとに作り甲斐あり(^皿^)
言うこと聞かん時は、「弁当作ってやらんよ?!」ちゅ言えば、
言うとこ聞くほど、弁当好きのマメ子です(^u^)