大迫区里山保全の会では、竹のトイレに続き、竹のブランコを作りました。
大迫区の有志、子ども会が協力して、講師の指導の基、高さ行く6mのブランコを作ることが出来き、子供たちは大喜びでした。今後もさまざまな遊具等を作成する予定にしています。
 |
 |
このスペースに作ります。 |
まずは、切り倒した竹を加工することから始まります。 |
 |
 |
おい!君は手伝っているのかい? |
うまくノコを使えるかな |
 |
 |
僕も頑張ってまーす |
さーいよいよ組み立てです。 |
 |
 |
座る部分も取り付けて、 |
完成しました。乗り心地はどうかなー! |
 |
このメンバーで作りました。次も頑張ります! |
 |
 |
自然の中でのご飯は、とてもおいしいです。 |
パンも焼きました。 |
※皆さん お疲れ様でした。
2009年11月26日更新