ブログ『四郎の館』の脚本・イラスト担当のK(ケイ)です!
 
天草大陶磁器展の初日の昨日は 小雨がパラつく生憎の天気
でしたが 商店街の入り口にある天草宝島国際交流会館ポルト
(名前が長くて覚えきれない~)での押絵教室を済ませたお昼頃
商店街で開催されている街中ギャラリーを ブラ~ッと覗いてみました
 
まずは ちょっと気になっていた天草初上陸のメイドカフェ!
 
店名の 『みぞかふぇ』 はというと・・・
みぞか(天草弁)=カワイイと カフェの合体語!?
 
う~~ん  お店の外からも ピンクのカワイイコスチュームの
メイドさんが チラチラ垣間見えるんですがあ~~
     
 
 
勇気が無くて 入店を断念!(笑)
 
     
 
 
でも未練があるので(笑)生まれて初めての隠し撮り~!
( ようとワカランでしょが~~ )
ほんとにカワイイコスチュームですので みなさん ぜひ
お茶しにいってね~ ♪
 
「 さっそく 行ってみま~す! ルン♪ 」  SHIROU
     
 
イラスト  K(ケイ)
 
     
 
 
それから アーケードの中では ミュージシャンが 沖縄の
歌と演奏をしていましたが やはり 勇気が無くて近寄れず
こんな遠くから 聞いておりました(苦笑)
聴衆の数が少なめで残念です・・・
もう少し多くの人に 聴いてもらいたかったですね
 
まあ いろいろありましたが ワタシが 以前から関心を
持っていたアーチストと ジェネレーションギャップを乗り
越えて(笑)イラストやフォトショップの話題で盛り上がり
じっくりと意見交換もできました ♪
とっても実り多い一日でしたあ~~