こんにちは!
スマイルホームです☻
天草では毎年、
梅雨時期から徘徊しだす蟹がおりますよね?
あの道路でよく轢かれちゃっている蟹さんです😢
天草に住みだしてすぐの頃は、
そこら中に蟹がトコトコ歩いているのがなかなかの衝撃で🦀笑
轢いちゃった時なんかは
「ひぇえーーごめぇーん!!!」
と叫んでいました💦
ちなみに私の地元(米どころです)は、蟹ではなく…
カエル徘徊でした🐸
夜なんかは車が通れないほどそこら中にカエル🐸笑
あの天草の蟹は、、サワガニなのですかね??
1ヶ月ほど前に赤ちゃん蟹(5㎜ほど)がお風呂に現れまして。
我が家の熱帯魚水槽の上を流れるフィルターが
ちょうど良さそうな水場だったので…
ここで暮らしてみなさい、と放してみました。
しばらくそこで魚のエサや藻なんかを食べていましたが
な、な、なんと!
いつの間にか水中へ移動していました。

え!?
君、ガッツリ水中でも生きられるの!?
と心配していましたが…
すくすく成長しています。笑
どうやら水中でも生きられるようです。
調べたら水中飼育のほうが
長生きするとか
しないとか。笑
とにもかくにも、
熱帯魚たちと共存しているようですね。
基本流木の隙間に隠れていますが。
ちなみに我が家の水槽には、、
熱帯魚:6種
貝:2種
エビ:1種
+サワガニ
が仲良く共存しています。
観ていると本当に癒し✨
猫も毎日寝転がって水槽を眺めています。笑
サワガニさん、大きく育ちますように🦀
― ⋆ - ⋆ - ⋆ - ⋆ - ⋆ - ⋆ -
天草の土地、多数公開しております✶
ぜひチェックしてみてくださいね☻
気になる土地がございましたら、
お気軽にお問い合わせください♩
