キーワード:日記 解除
みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

今朝は雨も降って少しは過ごしやすくなるかと思えば、午後は晴れ間も戻ってまた暑くなりそうです。
みなさんも熱中症には十分気を付けられて、お過ごしください。


さて、スマイルホームでは、先日雑誌”くまもと家づくりの本”の取材がありました!

今回、本の掲載にご協力いただいたのは、H様。

家計にやさしいゼロエネルギーの平屋です。

せっかくですので、少しだけ中をお見せいたしましょう。

201707h様邸ldk

斜め天井をうまく活かした解放感あふれるLDKが素敵ですね。

もっとご覧頂きたいところですが、後は雑誌で。

9月末には、書店に並ぶと思いますので、ぜひ読んでください!

お楽しみに~。


皆さんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

今朝の雨はすごかったですね。
みなさん、お変わりなかったでしょうか?
最近は雨が降ったかと思えば晴れてみたりと、妙な天気の日が続きますね。
毎年の事ですが、やはりこの蒸々した季節は苦手です。
皆さんも体調崩されないよう、気を付けられてくださいね。


さて、スマイルホームで使用している内装材の中には、こんな季節にピッタリのアイテムがあります!

それは...「エコカラット」

エコカラットは湿度調整するという特徴があります。

湿度を40%~70%で保つのでダニ・カビを寄せ付けにくいだけでなく、乾燥しがちな冬場にはノドのカラカラや肌のカサカサを防ぐやさしい室内環境づくりをサポートします。

また多孔質のため、匂いの吸着にも効果を発揮するアイテムです。

アクセントとして壁に貼れば、空間のグレード感も高まりますし、湿気や匂いの気になる玄関収納の棚に敷き込むといった方法もあります。

エコカラットは色柄が豊富で、カジュアルやモダン、和風といったいろいろなインテリアのイメージに合わせやすいのもメリットです。

エコカラット


みなさんもリビングや玄関等に上手に取り入れて、ジメジメと嫌な臭いにサヨナラしましょう!
みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。


久しぶりに天気が回復したと思えば、この熱気。
皆さんも水分補給お忘れなく。


さてこんな日は、なんとな~く食欲も下がり気味になりがち。

そんな時、エネルギー補給にピッタリの食材といえばアボカドです。

私もここ数年でよく食べるようになりました。
アボカド


果肉に脂肪分が豊富なことから「森のバター」とも呼ばれているアボカドですが、マヨネーズや醤油にも良く合い、夏バテの時期にはうってつけの食べ物です。


アボカドに含まれる脂質は、植物性の脂質なので、コレステロール値を上げる心配はありません。


アボカドは栄養価が高く、そのためギネスブックでは「最も栄養価の高い果物」として認定されています。


食品成分表を見ても、生食の果物では最もエネルギーが高く、100gに対して187kcalあります。


ちなみに、2番目に高いドリアンは133kcal3番目はバナナの86kcalです。


そして、アボカドに含まれる豊富な栄養成分も、健康な身体作りにはとても有効で、アボカドを日常的に食べる事で、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化などの、生活習慣病を予防する事が出来るのだそうです。





とここで、美味しいアボカドの選び方はというと...見逃してはいけないのがヘタです。


ヘタが取れているものやヘタと皮の間に隙間が出来てしまっているものはNGです。


こういったアボカドは美味しくない確率が高いので選ばないようにしましょう。


購入してすぐに食べたい場合は黒みがかった果皮のものを、すぐに食べないのであれば、果皮が緑色のものを選ぶとよいですよ。




最後に、私のオススメの食べ方をご紹介します。

簡単です!

生ハムで巻くだけ!

絶妙な塩加減で、おつまみにも最適ですよ!

ぜひ試してみてくださいね。


それでは。

みなさんこんにちは。

スマイルホームの梅本です。


昨晩は、ものすごい雨でしたね。

お変わりなかったでしょうか?


さて、そろそろ夏も本番。

もうすでに、扇風機の活躍しているお宅も少なくないでしょう。

最近の扇風機は、エアコンの約10分の1~20分の1程度の電気代で使えて経済的です。

今日はそんな扇風機の効果的な使い方をご紹介したいと思います。



①対角線上の窓(開口)を開け、外に向かって扇風機を回しましょう!


まず、お部屋の中で対角にある窓(ドア)を開けます。次に陽の当たる方の窓(ドア)の前に扇風機をセットし、外に向けて風を送ります。なるべく対角(斜め)に開口を取るのがポイントです。こうすることで、風が抜けやすくなります。もし扇風機を2台お持ちなら、もう1台は風が入って来る方の窓の前に置き、室内に向けて風を送ると一層効果的です。



②気化熱をうまく利用しましょう!


帰宅直後やお風呂上りなど早く涼しくなりたいときは、軽く絞ったタオルを首~肩に掛け扇風機の風を当てると、乾くのと同時に触れている部分の体温を気化熱で奪っていってくれます。タオルは「薄く・広く」がコツです。意外と冷えるので、冷やしすぎにはご注意くださいね!



③エアコンと扇風機を併用しましょう!


我慢できない暑さの時は、エアコンの力も借りましょう。室内熱中症の心配もありますので、無理は禁物。まずは①の方法で換気。カーテンを閉め扇風機を首振りモードにして室内に向け、エアコンをON。温度設定を高めにしてコストと冷やし過ぎを抑えましょう。28℃くらいの設定が理想です。


扇風機×ペンギン


エコで体にも優しい扇風機を上手に使って、これからの夏を少しでも快適に過ごしましょう!

みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

良か天気!...というか完全に空梅雨です。
農家の方々にとっては、大変な問題ですね。
うちの田んぼも水不足気味で、とうとう川の水を汲み上げる用にポンプもスタンバイしました。
もういい加減、一雨ほしいところですね。




さて話は変わって、今日はインスタントコーヒーのお話しです。
私も家ではもっぱらインスタントコーヒーです。
そんなインスタントコーヒーをいつもより美味しく頂くためのちょっとした雑学をご紹介します。


必要な時間はなんと+10秒程
10秒なら忙しい朝でもなんとかなりそうですね。その10秒の手間で、いつものコーヒーがグンと美味しくなります。
※美味しさの感じ方には個人差があります。


コーヒー

<ごく普通の淹れ方>

1.カップにインスタントコーヒーを入れる

2.熱湯を注ぐ

3.お好みにより砂糖・ミルクを入れてかき混ぜる


<美味しくなる淹れ方>

1と2の間にひと手間加えます。その手間がこちら↓

スプーン1杯ほどの水を加え、
ダマ(かたまり)がなくなる程度までよくかき混ぜる。

※少量加えるのは「熱湯」でなく「水」です。
※水が少ないため、かき混ぜるというより練り込むイメージです。
※まずは砂糖・ミルクを入れる前にブラックで試された方が違いが際立つかもしれません。





では、なぜ水を加えると美味しくなるのかというと...


インスタントコーヒーの粉に含まれる「デンプン」は、熱湯をかけることで凝固しやすくなります。
一気に熱湯を注ぐことでインスタントコーヒーの粉1粒1粒の表面のデンプンが固まってダマ(かたまり)状となり、粉に含まれる本来の旨味・風味が均一に溶け切っていない状態になるようです。

インスタントコーヒー特有の
「粉っぽい味」
「深みのない薄い感じ」
「最初の一口と最後の一口の風味の違い」 など・・・
これらは、粉が均一に溶け切っていないことによるものと言えるのかもしれません。

なお、粉末の製品(ココアやスープなど)であれば、応用が効くそうですよ!

忙しい朝ですが、ひと手間加えてみるのはいかがでしょうか?

前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      599件中 41-45件