23年度4月からの班長会議、老人クラブ例会、青壮年会などで、牛の首区自主防災組織と

「島原大変・肥後迷惑」や本渡北地区の大雨・台風時の避難場所の標高・区内代表点の標高などを

紹介してきましたが、訓練などの希望もありましたので、下記のような訓練を実施します。

自由参加で、募集した結果:約80名の区民が参加されるこになりました。

      

 

        

     

  

東日本大震災後一年を顧みながら、

1792年の「島原大変・肥後迷惑」(寛政の大津波)をも参考に、

牛の首区行事の一つとして、

津波発生時の避難および災害発生時等の諸訓練を下記の内容で開催いたします.

ついては、参加希望者の調査をいたしました。

    

 1. 開催日時:平成24318日(日)午前9時~お昼頃まで

 

 2. 避難場所:牛の首区自治公民館

 

 3. 訓練などの概要


 1)午前9時に訓練開始の区内一斉放送を行います


 2)牛の首自治公民館に出来るだけ徒歩などで集合
  (急ぐ必要はありませんので、交通安全には気をつけてください)


 3)概要


  ・東日本災害の映像など紹介(牛の首区防災啓発DVD)
  ・ボランティアや職務で現地に行かれた方の体験談や教訓
  ・区民の方でボランティア参加者からも紹介など
していただく予定です
  ・本渡北地区の市・県指定避難場所や

     牛の首区の代表ポイントについて標高値紹介

    ・1792年の“島原大変・肥後迷惑津波情報説明
   伝承や記録に残る情報・・天草にある慰霊碑など紹介
 ・防災のためのマニュアル配布とポイント説明
 

   
 

    (それぞれの自宅から適当な避難場所、ルートについて考えていただます)

  ・AEDの使い方訓練、救急処置訓練、消火器操作訓練など
  ・ハイゼックスによる炊出し訓練とカレーライス作成

     
  ・カレーライスを食べながら(出席者全員)懇談など

        

         

                                               

 

                 

2012年03月13日更新