時間帯がゆるせば、インターネットを通じて、市議会の様子を生でみることができます。

生で見過ごした場合は、かなり遅れて(?)、アップロードされますので、そのときみることも可能になっています。

 

天草市ホームページ   http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/

 

の「天草市議会」からお入りください。過去のものも「過去の市議会中継」とかありますので、

この議員さんどんな質問したかなと思えば、検索可能になっています。

 

中には、検索されたらと考えて、パフォーマンスで質問している方もいらっしゃるかもしれませんが、

それはそれで大切なことかもしれません。

 

中には、5時近くになって質問をしようと手を挙げた議員さんに、「もーっ。よか!」と議長さんが明らかに嫌がる

様子なども目に入ってきました。(笑)

最近はやりの「〇〇の品格」といったことからするといかがなものかとも思われますが、誰かとはいいませんが、

議長さんも同じだーと思ってしまいまったりします。

 

 

議員さんて、えらいんだなーと議会をみていると毎回思わされます。全部が全部ではありませんが、

頻繁に行政の部長さん方が怒られているような感じを受けます。

     (叱られるのではなく、怒られているような感じです)

 

こんな様子を行政職員の子どもさんたちが見たらどう思うだろうかと少しばかし心配をすることもあります。

 

質問回数を過ぎた後、議員席に座ったまま、行政職員を大きな声で怒鳴りつける議員さんもいらっしゃいます。

しかもチョイチョイのことです。

 

議長さんは、そのまま見逃しておられますが、みている私たちにとっては、秩序を保つのは議長の大切な職務では

ないのかなと天草市の市議会とはこんなものかと失望することもあります。

 

今回の議会でも次のようなことがありました。

 

学校用(児童・生徒用)にパソコンを購入する予算で、なんで高いお金を払って一太郎を購入するんだ。

ワード・エクセルがあるから必要ないんはずだといった手厳しいご叱責(?)がありました。

 

それに対して、行政側は、先生方が使い慣れているんでなどと返事をするので、

ますます勢いづかせてしまうといったことがちょいちょい発生しているようです。行政側もしっかりしてほしいものです。

 

「うんにゃ、一太郎スマイルとかいって、全国の小学校で最も使われている学習支援ソフトですばい。議員さん。

ワープロとして使うだけではなかっですけど・・・・。」

 

といえないところが、現場を知らないということにもなるのかなぁ?

 

調子に乗って、ひとりよがりに、例をあげてみます。多分いろんな見方があるのは承知の上で。

 

 

小学校統合関連で、「遠いところまで通わせるのはかわいそう。小学校がなくなったところは、まちが疲弊する。」

 

我が家のこどもたちは、定期券をひもで肩からかけて、公共のバスにのって幼稚園に通いました。

孫は、電車を乗り換えて小学校に通っています。そして、こんなのみんな当たり前と思っています。

中には、いなかからバスに乗って、電車に乗って、もう一度バスに乗って、毎日通学している小学生がたくさんいました。

それも一人二人でなく、大勢いました。

 

 

質の良い学習機会を与えられないことをかわいそうと感じないのでしょうか。子どもを犠牲にしてでもまちの行事が

やりにくなることの方を選択するといわれるのなら、はっきりそのようにいわれてはいかがでしょうか。

 

質の良い学習機会については、たぶんご存じだと思いますので、ここでは省略させていただきます。

 

 

幼稚園の3歳保育について、教育員会・市長に対してご指示みたいなこともありました。

幼稚園と保育園との区別は、お分かりになっていわれているとは思うんですが。

 

この議員さんは、日ごろは、民間の心配をとてもよくしてくださっています。こんかいの場合に限ると幼稚園の姿として

公と民はどうあるのが好ましいのかという配慮がないままいわれているように感じました。

 

あたかも民はつぶせといっているのと等しいくらいの表現に聞こえたのは、わたしだけだったでしょうか。

ひとつのことに熱中するとありがちなことですが、議員さんがそれでは困ります。

選挙前だし、あちこちにいい顔をしたのはよくわかるんですが、みえみえにならないようにお願いしたいものです。

ムリかな?

 

 

ハイヤの参加人数も話題になりました。合併前より、合併後が減少した。市長がんばってよといった趣旨だったと思い

ました。

なぜ減ったのでしょう?個人的なことですが、合併直前の大会に、熊本からたくさんの仲間がきてくれました。

終わった後、いわれました。二度と行かないと。

最近、他の複数のお祭り、その他観光面でもいわれましたし、他県から来られた添乗員の方からも聞いたことが

ありますが、ここだけは入れにくいと。

 

なぜ、そんなひどいことをいわれるのでしょう?ぜひ議員さんは、ご自分で調べていただきたいと思います。

 

遠方からの方は一回は訪問するが、リピーターになってくれなければ、いくら市長や行政が支援し、

増加したとしてもその場限りになると思います。

 

行政を監視するとともに、住みよいまちをつくるためのリーダーだと思っていますので、どうかよろしくお願いします。

こんなことを自分勝手に思いながら市議会の様子を拝見するのも、結構楽しいものです。

まじめにやってくださっているみなさんには申し訳なく思いつつ。

 

こんな調子でいいかげんなことではなく、勝手なことを表現するのが「安」「近」「短」って~ なんです。

 

ケーブルTVがなくても時間さえ都合がつくとこんなことができるインターネットはいいですねー。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)