認知症サポーター養成講座に参加しました。

 

 サポーターになったから何かしなければならないということではなくて、

認知症を知り、近くに認知症の方がいらっしゃったら、声をかけたり、

家族の方にねぎらいの一言を声かけるなどといったところです。

 

 認知症は、いろんな型があり、突然くるものでなく脳の機能低下などにより

段階的に進行すること。

 早期発見、初期段階での相談や専門医への受診などが予防になるそうです。

 

 また、認知症は、家族や地域ぐるみでの取り組みが特に大切だそうです。

 

 誰でも認知症にならない保証はないわけで、今私たちが認知症の方を

サポートする仕組みを作っておくことが自分の将来につながるのではと思う。

 

 大切なことは、認知症の方に対し

*人として接すること。相手を思いやること。

*笑顔で接すること。

*よき理解者であること。

*尊重し、自分がされたらうれしいことを。

 ということでしたが、

 これは、認知症の方ばかりでなく普段自分が接するすべての人に

対しても心がけることですよね。

 

勉強になりました。

 

 

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)