キーワード:うちわEBI 解除
こんにちは!うちわEBI'sの忠文です。

今日の初心者講座は、レイアウトの変更です。

みなさんのホームページ、自由にレイアウトを変更出来るって知っていましたか?



この「トップ表示設定」をクリックして見てください。
次に、その下の方に、以下の画面があるはずです。


これですが、マウスでクリックして移動させることが出来ます。
例えば、


こんな具合です。

さて、この表示の横に、こんな表示があるはずです。


ここから実は、自由なトップページのレイアウトの画面を作ることが出来ます。

この「フリーエリアを追加する」を押して見ましょう。



普通の日記の画面と同じですね。適当に入力して登録ボタンを押します。

そうすると、


新しく何か追加されていますね。
この「テスト」ですが、先ほどと同じようにマススで移動出来ます。


クリックして持ってくるとこんな具合になります。

さぁ、この状態せで設定ボタンを押してみましょう。

さてこれでどこが変わったのでしょうか?

自分のホームページを確認してみて下さい。私の場合・・・、



右下に追加されていますね。こんな手順でトップページのレイアウトは
かなり変更が出来ます。

いろいろチャレンジして見てください!
こんにちは!
うちわEBI'sの忠文です。

初心者講座の第5回目は、コミュニティ検索についてです。

皆さんWebの駅の各階にあるホームページだけでなく、
コミュニティ用のページがあることはご存知でしょうか?

準会員の方しか見ることは出来ないのですが、
コミュニティ用のページに日記なんかを公開されている方も
いるようです。

SNSでは、互い同士友達になるのにコミュニティ機能を使うものが
多いようです。

知り合った方を自分のコミュニティに登録して
互いに近況を確認しあいます。

さて、Webの駅のコミュニティ機能に、
天草会員検索というものがあります。

これを利用することで友達を探すことが出きるのです。

まず、ログインしてすぐの画面で
上部に並ぶメニューの中にある”天草会員検索”をクリックします。



次にニックネームや、その他探したい特徴を入力します。



最後に検索ボタンを押すと一覧になって結果が出てきます。

例えば忠文の場合だと・・・



こんな感じです。

みなさんも天草会員検索機能で、友達を探しましょう!

最近すごい雨ですね。
うちわEBI'sの忠文です。

ここ最近、私の住んでいる県央はすごい雨です。
大雨警報の文字を久しぶりに見たかと思えば、
近くの川は、大洪水の様相を呈しています。

NHKで、住んでいる地域の様子が放映されたところ
すぐに親戚から電話がかかってもきました。

普段は穏やかな様子なだけに
一変すると焦るものですね。

そうかと思えば、今日は水道が断水です。
放送によると、モーターが壊れたとのこと。

ちょうど夕飯時で炊事に困りました。

外は土砂降りなのに、目の前の水道は出ない。
なんとも皮肉な状況に、自然に翻弄される現実の一端を
垣間見た気がしました。

しかし、

そんな雨の中も田植えはたくましく
行われているのです。

天草の田植えはずいぶん早いのだと聞いていますが、
ここら辺はちょうど今頃です。

車で出掛けるとあちらこちら雨合羽を着て
田植えが行われています。

我が家の隣でも子ども達が泥んこになりながら
田植えを手伝っていました。

雨と水と稲と、
不思議な縁で繋がりながら、
梅雨の1日が過ぎていました。

縁といえば、
webの駅の中で紹介されていた、
24時間テレビでの海岸の清掃活動に
うちわEBI'sで参加しようと計画しています。

ちょうど梅雨の雨が海岸に行き着く頃だと思います。
こんにちは!
うちわEBI'sの忠文っです。

みなさん、掲示板は利用されていますか?
せっかく作ったホームページ。いろんな方からのコメントを
頂きたいものです。

webの駅では、掲示板は初期の状態では”非公開”になっていると
思います。

まずは、掲示板を”公開”にしてみましょう。

公開は、下記画像の”公開状態”横の”公開”をチェックします。

次に、掲示板を公開したらコメントを届くのを心待ちにするわけですが、
毎回毎回、掲示板を確認するのはめんどうですよね?

そこで、掲示板へコメントが投稿されたら、指定したメールアドレスへ
送信することが出来ます。

ログイン後の画面で、
”掲示板”の横にある”設定”をクリックします。

次に、下記画像の
”投稿通知”の、”送信する”をチェック、
”通知メール送信先アドレス”の欄に、
自分のメールアドレスを書き込みます。



さて、これで設定は完了です。
後はコメントが来るのを待ちましょう!

※最後に”設定する”ボタンを押しましょう。コメントは、
ただ待っているだけでも投稿されないかもしれません。
是非、皆さんから掲示板へ投稿してみましょう!
うちわEBI'sの忠文です。
今日はちょっと真面目な話です。

昨日、NHK熊本の記念番組の撮影に
視聴者として参加したのですが、
そこで出演者の方が、「もっとグローバルに」
と仰っておられました。

水俣病の報道に関するNHK熊本の取り組みの話から
派生して、国際放送で定期レポートをやるべきだ。
という提言がなされていたと思います。

そうなんですよねー。
確かに地元の放送局は、
その地域で起きた物事を世界に対して
報道する役割を担います。

一方で、
我々の生活の多くはメディアによって規定されます。

それは、単純なマスメディアによらず、
日々の会話やちょっとしたコミュニケーション
すべてを含めての意味でのメディアです。

現状では、国際放送のような世界中への伝播力に
長けたメディアがある地域を紹介して、
それが逆輸入される形で、地域はその重要性に気づきます。

この「輸出」→「逆輸入」のメカニズムを
もうちょっと地域よりに出来ないものでしょうか。

例えば、
地域のブーム、流行りを地域の放送局が自ら生み出していたり、
このwebの駅が、先ほどの国際放送のような役割を担うことで、
地域の皆さんに、その地域の価値に気づいて貰ったり。

世界(国際社会)に対してよりインパクトのある発信を
することはとても重要です。
一方で人々の日々の日常、毎日の輝きはその中に埋没してしまう
ことはしょうがないのでしょうか。

放送局はその意味において「それは報道ではない」
とその役割を担わずともすむでしょう。
しかし、地域の素晴らしさはマスメディアといった
目の荒いメディアから抜け落ちてしまう。

そのどうしようのなさから、
地域SNS(webの駅)の問題意識は生まれているのです。

昨日の撮影では、NHK熊本への提言をボードに書く機会
があったのですが、私の提言は、
「もっともっとローカルに。」でした。

webの駅も、もっともっとローカルになりましょう!
最近暑いですが、どうやって天草では涼んでます?
お隣さんから貰う野菜は最近何が多い?魚のお裾分けってあります?

我々はローカルをもとめているのです。

[ 1 ]      5件中 1-5件