キーワード:プライベート 解除
初日の出は山の上で見たいね、と言っていましたが、
年末に時間が空いたので、昼間ですが登ってみようということになったのです。

・・・ですが、本当~に山は久しぶりだったので
あまりガッツリした山登りではなく、、、ということで、
頂上近くまで車で行ける倉岳山へ行くことに。

IMG03681_HDRsmall

暖かな日で、天気も良く、山登り日和りでした。
次は、太郎次郎に行こうと思います。
(体力づくりしておかなければ!)

年が明けて、6日は地区の鬼火(どんど焼き)でした。
IMG03840_HDRsmall
前日から木を集めてきて、準備万端になっています!
竹を積み上げて、昼に点火しました。

鬼火を見ながら、こちらではバーベキュー♬
IMG03880small

各家庭から持ち寄った餅を、竹にはさんで、あぶって焼きます。
IMG03887small
初年度は、本当にビックリ!しましたが、
こういう経験もなかなかできないよね、、、と思いました。
飲んで食べて、一日、楽しく過ごしました。感謝。

毎年この時期は天気が崩れやすいのですが

今年のお大師さま祭りは去年に引き続き雨・・・というか大荒れの天気!

早朝から雷が酷かったです~~~(落ちたかと思った・・・汗)

お大師さま


去年は4月27日ごろだったのですが

旧暦に合わせて毎年日にちがずれるのだそうで今年は4月17日が祭りの日になりました


娘は去年初参加してすごく楽しかったようで「今年もお大師さんに合わせて休みを取って行くよ~」

と言っていたのですが・・・・・

10日早まったので休みが合わず

泣いていました(LINEスタンプで)


お祭り小屋では前日にブルーシートを張って雨対策をされていました

・・・それでも当日は雨風が強く吹き込んでいました~


雨が弱くなってきたときに

のぼりの旗を目立つように道路側に立てましたが

お参りに来る人もちらほら

お大師さま のぼり


去年より少なくなっているのかな・・・年々少なくなっていくのでしょうか


主催する側も皆さんご高齢なので

代がかわってしまったら無くなってしまうお祭りなのかなぁ・・・と寂しい気分になります


お大師さま


足元が悪い中 お立ち寄りくださった方が

お参りされた後はお茶をさし上げ一服していただき 

お帰りの際に手作りのおにぎりと煮しめのお弁当を渡します


今年は人が来ないので早めに切り上げて

宴会です~やっぱり♪

宴会料理


あんころもち


今回の注目の郷土料理は

かしの実こんにゃく

です!

かしの実こんにゃく


そう あの どんくりの仲間のかしの実です


殻をむいたり アク抜きをしたり たいそう手間がかかるそうです

イチキさんでもできんよ~わたしもできんもん

と おばあちゃまのお1人が

ウン できませんよ~気が短いから~汗


コレは酢味噌を付けていただきます♪


そうそう 去年の注目は「クサギ菜」でした!

クサギ菜


皆さん 持ち寄りのテーマは

「魚 肉を使わない(生き物の殺生はダメということ?)」

なのです


わたしたち夫婦は 去年は失敗のない定番のおかず 「ひじきの煮しめ」でしたが

今年は・・・少し冒険して「スイスチャードの白和え」

にしましたよ


スイスチャード

ぐつぐつ茹でて


白和え

水切りした豆腐と練り味噌とを混ぜて


完成です

白和え完成

ちょっと味が濃過ぎたのと

色が白くならずに黄色っぽくなってしまったので

次回の課題です


しかしきょうはチョット飲みすぎ 食べ過ぎ


でしたが 先週一週間はハーブ野菜の連続出荷が続き

ず~っと下を向いてトリミングやパッキング作業をしていてさすがに疲れたので

きょうはよい息抜きになりました

(お天気でお客がくればもっと良かったのですが)


さて明日からまた一週間 がんばりましょうか~!

先日、ホテル アレグリアガーデンズ天草にて

あまくさンソルト ワークショップがありました


あまくさン??


天草を愛するがゆえ様々な視点から天草を取り上げて

発信していこう!

という思いをこめてあまくさンという言葉をつくったそうです


その「あまくさン」を旗印に今回

「塩」をテーマにこのプロジェクトを立ち上げた、

とは総合プロデューサーの小山薫堂氏の弁


天草塩の商品開発、ブランド化に取り組んでいくようです

あまくさンソルト


天草にはいくつかの天然塩を作っているところがあるのですね!

今回、はじめて知りました!!

あまくさンソルト プロジェクト

今回は塩の生産者3社がご出席


前半は

三ツ星シェフ レストラン カンテサンスのオーナーシェフ岸田周三氏

を「あまくさンソルト料理人」にすべく授賞式が行われました

(任命式?トロフィーの代わりに巨大な天草陶石の塩壺を授与されていました!)


そしてそして

岸田シェフによる天草の天然塩を使ったスペシャリテの試食


スライスした馬肉をメインにトマトを添え、デコポンを使ったソースを使っているそう

馬肉は天然塩に浸けてから干すという手間をかけて作られたようです

シェフは普段の料理では岩塩より海塩を好まれるとか


薫堂氏の前に料理が運ばれてくると

天草塩を使った試食

メディア数社のカメラがかぶりつきで撮っていたので

よく見えず・・・・・汗でもそんな状況でもきれいに食べてしっかり味わい

コメントするのはさすがです(ワタシだったら手がふるえるなぁ~~~)


岸田シェフ(左)はさすが職人肌!といった雰囲気


お話しの中で

卵焼き料理にはこだわりがある、ということ

「お皿に卵焼き(目玉きとか)をのせて供するでしょう?直接、お皿に卵料理をのせてほしくないんです

できればご飯とかパンにのせてほしいんです

お皿にのせた途端、冷めて卵料理の味が変わってしまうんです」

こんなお話しを聞けただけでも価値があるなぁと思ったのでした


今回、シェフの料理を試食できたのは出席者の中で5名までだったので

わたしたち夫婦は皆さんの表情と感想を聞いて推測するのみ


でもせめて塩会社各社の塩の味見だけでもしたかったなぁ・・・・・


る塩会社では

冬とれる塩と夏とれる塩とは味が違うんですよ、とのお話し

冬は日差しが弱いのでおだやかな味

夏は荒々しい味がするのだとか


その後は岸田シェフ、小山薫堂氏、モデレーターによるトークと

生産販売者との意見交換タイム

「レストラン カンテサンス」オーナーシェフ 岸田周三氏


途中でモデレーターの方が

ハーブ生産者の方も来ていらっしゃっていますよね?

とのフリ


え?え?


夫がマイクを持って

(こーゆーのは得意?ワタシはそそくさと書記!)

ハーブソルトは今やどこでも見かけて使い古されている感があるので

塩とのコラボ以前に

いまどんなハーブが使われているのか?どう活かすことができるのか?

などお聞きして情報やアドバイスもいただきました


あとはわたしたちがそれをどう活かすか

ですね


ちょうど隣に座っていたカップルのお二人が

「ハーブを育てていらっしゃるんですか?」と

声をかけてくださったのです!

フレンチレストランを経営されている方々


その場でフェイスブック、メッセンジャーの交換!

(便利な世の中になりましたね~♪名刺代わり?一昔前はこんなツールができるなんて思わなかったですよね?)


よいお付き合いができるといいな~と思ったのでした


また酒造会社の方とのつながりもできました


最初は気後れがしたワークショップ講演会だったけれど

何事もまず動かないことには新しい出会いや展開がないですよね


2部では

株式会社ビームス BEAMS JAPANのバイヤー鈴木修司氏のお話し


モデレーターの女性とのリラックスした雰囲気でのトークでした


BEAMSというと洋服、というブランドですが

新宿に新しくできたBEAMSの店舗は既存のイメージを破った

売り場を展開しているそうです(洋服もありますが)


そしてその話題の店舗ビル1階部分にあまくさンなものを繰り広げる?予定だとか


鈴木氏の話しといいトーク力といい

とても面白いお話しでした

(写真撮り忘れました・・・)


モデレーターの女性もさすが!話しを引き出して広げていくのは

さすがだな~と思ったのでした


次回2/19のワークショップはパティシエ小山進氏とアートディレクター中山ダイスケ氏が来られる予定です


地域交流センターおおくす で、と


アレグリアも初めてだったけどこの会場も行ったことないのです

地域を知るという意味でもわたしたちにはよい機会かも



会場に飾ってあった天草の窯元で作られた塩入れの壺

塩壺

実物はとてもシブくてかっこいいです!

(あ"~~市山くじらやさんの壺が切れてしまった~~ワタシは撮っていない!コレホシイ)


先日お休みをいただきまして

東京で働いている娘と福岡空港で待ち合わせをして

福岡の小旅行を満喫することができました♪


福岡では食べ物が第一の目的だったのですがアイカワラズ

(もつ鍋、久留米ラーメン、博多うどん、)


今回はそのことプラス

酉年生まれ今年は年男の父にプレゼントする鳥グッズを見つけること!

(傘寿過ぎてまだ働いてます~)


最初はニワトリ、ニワトリ、、、、というのが頭にあったのですが

大宰府に行ったときに「うそ」という鳥の

木彫りの置物を見つけたのです

有名なお土産品らしいですね!

木うそ

「うそかえ」という神事があって

1年でついたうそを神前で誠に取り替えて

罪滅ぼしをするのだそうです


うそという鳥は実際にいる鳥で

3月ごろになるときれいな声で鳴くのだそうです

(聞いてみたい~)


こんなお土産もありました

うそのお菓子

ガレットデロワに入っているフェーブ人形のように

木彫りのうそがお菓子の中に入っているのだそう♪

おもしろいですね!


あとは

いつもお世話になっているご近所さんへ

大宰府の梅が枝餅を

(東風吹かば

匂い起こせよ梅の花

あるじなしとて春な忘れそ)


今回、博物館と福岡城跡にもいってきました


博物館


福岡城跡

ここに来るのは始めてです

福岡城跡1


梅の花が一部ほころんでいました~♪

城壁


天守台からのながめ

天守台跡


ついでに

キャナルシティでお買い物♪

キャナルシティ



そして

行きも帰りも

みぞか号で♪

みぞか号



帰省ラッシュも始まったようですが

わたしたちは静かに年末を迎えています


とはいえ、昨日きょうは風が強く天気も雨模様でした・・・・・


あす30日から三が日は晴れの穏やかな天気にはなるようです


先週の土曜に畑で怪我をしてからの経過ですが

その日に休日医療センターでレントゲンなどで診てもらい

頭のコブや体のすりキズ、アザなどを除けば

内臓のほうには異常なしということでしたので現在は養生中です


打撲による痛みや筋肉痛が続くのがキツイのですが

痛み止めやシップ薬で抑えているところです

体のほうはだいぶおさまってきました。


心配してくださって、お電話やお声がけをありがとうございます

寝込んでいてご挨拶できないでいますが(汗)

少しずつ回復しています、ので

もうちょっとで畑に復帰できそうです


ご近所の方にみかん頂きました(ビタミン!ありがたい~~~)

ぽんかん、スィートスプリング、でこぽん

みかんもいろいろ種類があるんですね


左はぽんかん

ヘタのところにあるシワが特徴

甘みも酸味もあって種もある!わたしはコレがお気に入り♪


真ん中はスィートスプリング

オレンジのような甘くてジューシー


右の3つはデコポン

でべそみたいな頭が特徴

甘くて美味しい


まだいろいろ種類はありそうですが

天草に来たからこそ

こんなにみかんが堪能できるのですね!


今年もいろいろな方々にお世話になりました

ありがとうございました


********************************


先日の奥沢マルシェでハーブ野菜を売ってくださった様子(このワザ!スゴイ!!)

ディスプレイやポップ書きなどとても見やすくてステキでした

奥沢マルシェ

お世話になりました

ありがとうございました!


[ 1 2 3 4  次へ ]      19件中 1-5件