3月5日(火)、石神祭が行われました。

11月7日の日記(こちら)でも触れていますが、旧正月、5月、9月24日の年3回行われています。

 

今回は本庁文化課と牛深地区郷土資料調査員の方々が見学に来られました。

また、しばらく地元を離れていて47年振りに参加された方もいて、賑やかな祭になりました。

 

 

 

お供えもの

お供え物

各家庭から持ち寄ったごちそうをお供えします。

 

 

 

 

石神様祭詞

祭詞

石神様祭詞を全員で唱えました。

 

 

 

 

郷土資料調査員自己紹介

郷土調査員自己紹介

牛深地区郷土資料調査員の方々が自己紹介されました。

 

 

 

 

直会の様子

直会

久しぶりに会う人や他地域の人と昔話に花が咲きました♪

 

 

 

 

 

 

 

2月20日(水)社会福祉協議会主催のおばあちゃんのひなまつりが二浦でも行われました。

 

社会福祉協議会牛深支所長の挨拶、老人会会長の挨拶に続いて‥

観音保育園の皆さんが「水戸黄門のテーマ」をピアニカで演奏しながらさっそうと登場しました!

その後はダンスや日舞、心に響く演奏、牛深ではおなじみのハイヤ踊りに加え、なんと中国雑伎団のような器械体操まで披露してくれました!

 

園児からのプレゼントや婦人会の方々からの心のこもった料理に皆さん喜んで帰られたようでしたよ♪

 

 

では写真をどうぞ☆

 

愛のしるし♪

愛のしるし

園児たちのかわいいダンスのあとは‥


 

 

にんげんっていいな♪

にんげんっていいな

会場一体となって体操をしました。


 

 

女の子踊り☆

女の子踊り

女の子たち、かわいいですね~☆


 

 

男の子踊り☆

男の子踊り1

男の子たち、勇ましい!


 

 

器械体操!

器械体操2

動きが速すぎてうまくとれなかったんですけど、本当にすごかったです!


 

ピアニカ演奏

ピアニカ演奏

今度はしっとりと「涙そうそう」を聴かせてくれました


 

会場の様子

お年寄りの様子

しみじみ聴き入ってらっしゃいますね。

 

 

 

 

おばあちゃんにプレゼント♪

プレゼント

「おばあちゃん、プレゼントどうぞ♪」

 

 

ハイヤ踊り

ハイヤ踊り

最後はハイヤ踊りで決めてくれました!

 

 

 

 

料理

料理

ちらしずしとあおさ汁♪

おいしそう~

 

 

 

最後に‥

何でも出来る園児たちに感動していたところ、保育士の方がこんなことをおっしゃっていました。

「出来るまでの時間に個人差はあるが、最終的にはみんな出来るようになる。つらくて苦しいかもしれないけど、それを乗り越える強さを園児たちに伝えたい。その経験が小学校から先の人生につながっていくと思うから」

すごく心に残りました。

また、プログラムの構成や次のプログラムに行くまでの準備の時間の使い方なども、すごく勉強になりました。

 

 

社会福祉協議会、観音保育園、二浦町婦人会の皆さん、ありがとうございました!

(二浦のおばあちゃんたちに代わってお礼を申し上げます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月27日(日)小雪がちらつく寒い中、一斉清掃作業が行われました。

一斉清掃作業は毎年1回、二浦地区及び向辺田地区全体で行われています。

今年で3回目の実施ですが、参加者は年々増えています。

 

道路に沿ってゴミを拾ったり、潮溜まりの粗大ゴミをボートを使って除去したりと、住民全体で頑張りました!

参加してくださった皆さんお疲れ様でした!

 

 

作業説明

作業開始前挨拶

振興会会長の説明のあと、担当の場所に分かれて作業を開始しました。

 

 

海岸清掃

海岸清掃

海岸のゴミを拾い‥

 

 

道路沿線清掃

道路沿線清掃

道路に沿ってゴミを拾い‥

 

 

草刈り

草刈り清掃

こちらでは草を刈ってらっしゃいますね。

 

 

 

潮遊池清掃

潮遊池清掃

潮だまりのゴミだってボートに乗ってきれいにしますよ~。

 

写真には載ってないですが伸びすぎた木を重機を使って切ってくださった人までいらっしゃいました!

 

 

 

ゴミ分別作業

ゴミ分別作業

運ばれてきたゴミを分別しています。

 

 

回収ゴミ1

回収ゴミ

運ばれてきたゴミの中には冷蔵庫まで!驚きですね。

 

 

回収ゴミ2

回収ゴミ2

皆様のご協力できれいになりました☆

 

お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます!

今年も二浦地区振興会をよろしくお願いします。

 

1月5日(土)、二浦町運動広場でどんどや(鬼火焼きというところもあるそうですね)が行われました

新年早々でしたが天気も良く、今年も良い年になりそうな予感がします。

 

その1

どんどやについて椎場区長さんから説明

まず、椎場振興会会長から説明がありました。

会長の子ども時代のお話をしていただきました

 

 

その2

点火

さあ、いよいよ点火です!

 

 

 

その3

燃え上がる炎①

勢いよく火が燃え出しました。

 

 

 

 

その4

燃え上がる炎②

すごい炎ですね~

 

 

 

 

その5

消防車も待機

念のため消防車も待機しています(画面向かって右の奥の方です。探してみてください♪)

 

 

 

 

その6

参加者は今年の無病息災を祈るように炎をみあげていました

参加者は、今年の無病息災を祈るように燃え上がる炎を見上げていました。

この後、各家庭から持ち寄ったお餅を焼きました。

 

竹にはさんだお餅を上手に焼く人、真っ黒に焦がしてしまう人など様々でしたが、

皆さんおいしそうにお餅やぜんざいを食べていました。

 

 

このホームページを見ている皆さんにも御利益がありますように‥

 

12月23日(日)、どんどやのやぐらづくりをしました。
 
一週間程前に材料を山から採ってきて、当日のやぐらづくりは振興会会長をはじめとする青少年育成部会の役員9名で、手際よく行われたため、約3時間で終わることができました!
 

やぐら支柱建て込み①

やぐら支柱建て込み

まず、やぐらの支柱を建て込んでいきます。

 
 

やぐら支柱建て込み②

やぐら建て込み完了

やぐらの建て込みが完了しました!

 
 
 

根本固定

やぐら根本(3点固定)

やぐらの根本を固定します。

 
 

竹詰め

やぐら内部竹詰め

やぐらの内部に竹を詰めていきます。

 
 

小枝詰め

やぐら内部焚付用小枝詰め

そして、焚きつけ用の小枝を詰めていきます。

 
 
 

周りを‥

外周部を竹で覆ってロープで縛る

周りを竹で覆ってロープで縛ります。

 
 
 

やぐらの完了!

やぐらの完了

やぐらが出来上がりました!

 
 

保護①

どんど焼き当日までブルーシートで保護

どんどや当日までブルーシートで保護します。

 
 

保護②

さらにロープを張り強風対応

さらにロープを張り強風に備えました。

当日が楽しみですね♪

 

皆さんしつこいようですが、どんどやは1月5日(土)9:00からですよ~☆

 

ぜひぜひご参加下さい!!

 

 

前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      71件中 51-55件