半夜でのイサキ釣りでした、心配してたフカは
アタしませんでした(^.^)
(牛深弁でいたずら、邪魔の意味)
イサキ・・60匹
アジ、グルクン等・・12匹
今日も時化で暇(>_<)
雨が止んだので我が家を取り囲んでいるブロック壁の
20年間の汚れを洗浄しました
(高圧洗浄を購入したので使いたくてウズウズ)(^.^)
20年間の汚れ
洗浄途中
洗浄後 スッキリ\(^o^)/
久しぶりの夜釣りでしたがイサキが小ぶりなうえ
今年も忘れずに奴がやって来た(>_<)
当たりはあるのですが、ことごとく横取りされ
準備して来た仕掛けも無くなり・・ 1人あたり
イサキ・・25~40匹 あじ、さば等
今日の天気を待っていました、気になっていた絨毯を
洗って次の出番まで収納\(^o^)/
釣り船のホームページなのにキュウリと絨毯ではいけない
今日の夜釣り頑張ろう(>_<)
我が家の裏庭のきゅうりは今年も豊作で
最近ハマっているキュウちゃん漬けに少し飽きたので
今日は朝採りのキュウリを飲みたいのを我慢して
久しぶりのビール漬けを作りました(^.^)
本職のお客様にアドバイスを頂いて助かります😃
ゴーヤはまだまだ(>_<)
青しそが今年も冷やしそーめんの薬味に!
まだまだこれから栄えて夏の風物詩、我が家は
キュウリとゴーヤに覆われます(^.^)