5時前起床、歯磨き洗面、体重測定。

水道工事、失敗。
来月になってから材料を買いそろえて修理する予定。
またお金が要る。
厳しいなぁ。

8時頃朝飯。
9時半前に出発。
高浜コミセンで通いの場に参加した。

百歳体操の後お喋りとパズル。
正午頃さざんかからも来た。
今日は豪華弁当をみんなで食べた。
旨かった。

弁当屋さんの小まめな手の込んだ調理が気に入った。
私としては珍しく、褒めて遣わす。
また食べようと思う。

1時前に帰宅。
しばらく休んで着替えて、2時に間に合うように高浜コミセンへ。
2時から防災連絡会議があった。

縷々説明があった。
1時間半あまりで終わった。
災害がないことを願う。

もし、災害発生の恐れがあるときは、立場上、リーダーの一人として行動しなければならない。
左膝が言うことを聞いてくれるか心配だが、その場になったら頑張ろうと思う。
守るべきものは多い。

会議の後、代表区長だけ残って河浦病院から説明があった。
1億7千万円の赤字なのだそうだ。
病床を再編するようだ。

なくてはならない病院だ。
天草町は無医地区。
歯医者さんが1軒あるだけ。

河浦病院は救急病院でもある。
地域住民の命の砦だ。
充実継続してほしい。

幸いか禍か、私は河浦病院にはほぼお世話になっていない。
受診は2回だけ。
でも、母は何度か入院している。
世話になっているのだ。
無くては困る病院だ。
利活用したい。

4時過ぎに帰宅。
回覧を仕分けて配布してきた。

5時頃戻ったが書類作成に没頭。
8時頃夕飯。
9時を過ぎたので、間もなく寝る。
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)