2時前起床、歯磨きシャワー、体重測定。
インスタ1件投稿、情報提供があった。
有り難い。

3時ごろから朝のお勤め、無事終わる。
4時前に福連木に向けて出発。
とれたて市場への出荷物を運んだ。

5時前に帰宅して朝飯を食った。
洗濯を干して、無人販売所に置くジャガイモやタマネギを準備した。
キャベツなどと一緒に並べて店を開けた。

ピーマン、パプリカの植え付け作業をした。
終わってから、バナナ畑にサービス用の大葉の苗を植えた。
今年も採れるようになったら、自由に取ってもらう。

ニガウリを植えた。
8本植えた。
仮支柱も立てた。

母はエンマエの畑の草かがりに行った。
メロンの植え付けの準備をした。
里芋の中の草かがりをした。
分葱の跡の草かがりもした。

昼近くになったので上がろうとしたら、カライモのツラを取りに来たので、残りを全部切って持って行ってもらった。
半端だったので良かった。
2番ツラは少し作ろうと思っている。

母がまだ戻っていないのでエンマエの畑まで歩いて行ってみた。
頑張って生姜の中はやっつけていた。
残りが少しあったので、二人で草をかがった。

1時過ぎまでかかって仕上げた。
昼飯は1時半前だった。
人参と人参葉の混ぜ飯だった。
旨かった。

2時半ごろからメロンを植えた。
16鞍植えた。
2種類半々で植えた。

終わってからエンマエへ野菜瓜を植えに行った。
畑が狭かったので、12鞍しか植えられなかった。
残念。

作業の途中、同級生がやってきた。
母親と我が家に来たらしい。
顔を見に来てくれたようだ。
有り難い。

少し話をして戻っていったので、作業を続けた。
4時半ごろ終わったので家に戻った。
同級生と母親はまだいた。
花の苗も持たせてやった。

見送った。
何やらたくさん持ってきてくれていた。
紫陽花も7種類も持ってきてくれていた。

母が挿し芽したいと宣う。
付き合った。
母が挿し穂をきった。

あとは私が引き受けた。
ブドウの様子を見に行ったあと、挿し床に挿した。
上手く育ってくれることを願う。

先日母が切り落とした松の枝葉を捨てに行った。
帰りがけに無人販売所を閉めてきた。
少し売れていた。
買うてくれた人、ありがとうございます。

家に戻って軽トラを少し掃除して上がった。
7時半前だった。
今日は早かった。

8時前に夕飯。
昨日思いがけない人から思いがけないものをもらっていた。
ゴチになった。
とても旨かった。

10時に寝た。
11時過ぎに目を覚ました。
シャワーを浴びて寝た。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)