2時半ごろ起床、歯磨き洗面、体重測定。
ニガウリの苗をポットに植え付けた。
7本だけ。

5時頃から朝のお勤め、無事終わる。
6時過ぎに朝飯。
6時半ごろから収穫作業。

玉ねぎ、水前寺菜、アップミントを収穫。
7時半前から母と蕗を収穫。
あとを母に任せて井戸ン段に行った。

雨がポツポツ降り始めていたので、草を焼いた。
井戸ン段と上の段、10時近くまでかかった。
一旦家に戻って休憩。

カンランを15本植えた。
小屋の片付けをした。
袋やひも類を整理して捨てた。
古い農具を天井裏に上げた。

正午過ぎに上がって昼飯を食った。
しばらく寝た。
1時半ごろから苗用のポリポットを洗った。

花苗を少し植えた。
しょうがの種を出してみた。
水不足だった。
気を付ける。

6時半ごろ夕飯。
7時前に出発して、途中で一人拾って大江コミセンへ向かった。
7時半から大江地域づくり振興会の総会だった。
1時間ほどで終わった。

まもなく帰宅した。
10時頃は寝たい。


コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)