午前0時前に目が覚めた。
歯磨き洗面をした。
寒くなかったので、ヘッドライトを点けて小屋の横の水道工事の続きをした。
12時半過ぎに終了。
あとは閉めているバルブを開けるだけで通水するはず。
明るくなってから開けていこうと思う。
一旦寝て、5時ごろ起きた。
ゴミ出しの準備をした。
朝のお勤め、無事終わる。
朝飯を食った。
洗濯を外に干し直した。
ゴミ出しに行った。
その足で水道のバルブを開けに行った。
エンマエの通水を確認。
家周りの通水を確認。
成功した。
良かった。
これでやっと一連の水道関係工事は終了した。
あとは管理していくだけ。
ガンバロ。
洗濯を回していた分を干した。
母が洗濯機から出していてくれた。
有難い。
堆肥の準備。
善者様下の畑の耕耘。
エンシタの桜の下のハスガラをかがった。
かがってしまってから、植える予定個所に堆肥を振り、耕耘。
ハスガラをを植えていった。
母が畑に行こうとしていたので呼び止めて、手伝ってもらった。
11時半ごろ植え付け完了。
くたびれた。
母は玉ねぎをかがっていた。
成果物を運んで、後を耕耘。
ついでに草の中もかきまぜた。
上がったのは1時頃だった。
1時半ごろ昼飯。
2時前に野良に出た。
善者様前の井戸ン段の草を寄せた。
2時間かかった。
休憩しながら上の段も寄せた。
6時半過ぎまでかかった。
クタクタになった。
7時過ぎに上がった。
まだ明るい。
でももう今日はクタクタだった。
8時前に夕飯。
8時半ごろ寝た。
10時半ごろ目を覚ました。
シャワーを浴びた。