6月になりました。今日から衣替え(衣更え)です。6月1日と10月1日、明治時代になって洋服文化が広がって役人や軍人が制服を着るようになり、暦が新暦になった事から定められました。そしてこの風習は学校や家庭にも浸透。季節感を大事にした装いができるよう、本格的な夏や冬が来る前に衣替えをすることが定着していきました。近くの保育園の子供たちが真っ白い帽子をかぶって送迎バスの窓から手を振っているのも新鮮です。第3日曜日19日は・父の日です。亡き父には白いバラ、元気なお父さんには赤いバラを送りましょう🌹。21日・夏至、梅雨入りも間近です。北半球では、一年で太陽の位置が最も高くなって、日が昇ってから沈むまでの時間が長く「一年で最も日が長い日」です。梅雨入りもあります。連日の雨は気分も沈みがちですが,メッリトもあります。水源の確保:作物が育ち国土が潤います。ヒーリング効果:しとしとと降る雨音にはリラックス効果があり、心を落ち着かせたり集中力アップの効果があります。視覚効果作用:雨の日は照度が減り目に入る光が優しく色が格段に綺麗に見えます。お肌絶好調:お肌にとって最適な60~65%の湿度を確保、一年で最もお肌に優しい季節です。鬱陶しい雨も視点を変えて前向きな気持ちで過ごします。一年の中で唯一、国民の祝日がない月になります。長い梅雨の日々を、快適に、清潔に、楽しいことを考えて!!!
私は降りそそぐ雨脚を眺めながら心閑に読書に耽りたいと考えています。皆さんも笑顔でお過ごしください。(⋈◍>◡<◍)。✧♡。

アジサイの花
2022年06月01日更新