みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:天草文化
解除
2025/7/11 今日の陶芸教室!
今日の陶芸教室では
タタラ作りで楽しそうにマグカップor箸立てを作られました。
粘土を板状にすることで、ロクロよりも比較的簡単に作ることができます。
自分の好きな形になるように整えておられます。
陶芸で楽しい思い出を作りませんか!
当館の「HP」等でご案内をしています。TT
粘土を板状に伸ばして!
マグカップor箸置き!
皆さん真剣に!
いいなあ・・・うまい!
味のある形づくり!
自分の手で物を作る体験・・完成!
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/10 韓国から手びねり体験😊
灼熱の暑さが続いています🌞🌞
皆さま熱中症対策をされて体調を崩されないよう気をつけながらお過ごして下さい🌞
本日は天草高校に交換留学の韓国の高校生の皆さんが陶芸体験に来られました(*^-^*)
とても楽しそうに作品に取り組んでおられました😊
皆さんはじめてとは思えないくらい上手に作っておられました😊
完成が楽しみです😊
手びねり体験ありがとうございました!(^^)!
(F.Y)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/8 「土鈴作り」の楽しみ!
先日、陶芸教室で生徒さんが作られた
「土鈴」の素焼きが完成しました
。
次は絵付けです。
土鈴の音色は「福」を呼ぶ・・・と言われています。
どのような色合いで絵付けされるか楽しみです。TT
[陶芸教室の生徒さんの作品]
[陶芸用の絵具や釉薬で絵付けされます]
[絵付け後・焼きあがったらどんな色になるのか楽しみです]
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/5 陶芸絵付け体験(*^-^*)🌺
朝から暑さ全開です🌞🌞💦
まるでサウナのような灼熱地獄です🌞
皆さま熱中症対策をされて涼しくお過ごしください。!(^^)!
本日はお客様が陶芸絵付け体験に来られました🌞
どのように絵付けをされるか楽しそうに色合いを考えておられました😊
とてもすてきな作品になりそうです(*^-^*)
😊
焼き上がりが楽しみです😊
(F.Y)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/27 楽しい「土鈴づくり」陶芸教室!
今日の陶芸教室(手びねり)を紹介します。
毎月第2と第4の金曜日9時30分から2時間程度開催です。
7名の生徒さんがお茶碗の「削り」と音が鳴る「土鈴づくり」に挑戦中です
。
楽しみながらの陶芸体験は心が落ち着いてストレス解消にもなるそうです。
陶芸の1回体験もできます。
詳しくは、天草文化交流館 電話(0969-27-5665)までお問い合わせください。
TT
今日お湯のみの削りと「土鈴づくり」です!
自分で作り出す楽しさ!
土鈴を200gと100gで作ります!
小さな玉を中に入れて、上から粘土をかぶせ形を整える!
かわいい土鈴の仕上げ!
音を奏でる陶芸土鈴!
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
3
4
5
6
次へ
] 384件中 1-5件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
月間カレンダーへ