17日は初めての🍧🍹olüolüでの歌声かふぇでした。

今回は、どんな方に来ていただけるのか❓❓、全く見当がつかなくて、

📖✒️オールリクエスト、という形にしました。

とは言っても、何にでもお応えできる訳もなく😓🥲

リクエスト一覧表から選んでいただく、

ということに😉

童謡唱歌が20曲、往年のヒット曲が19曲。

その中からそれぞれ、6曲と、12😄一緒に歌っていただきました。

今回も、🎤🎶👏ノリノリ。

本当にありがとうございました。🥰

tommyさんに描いていただいた、素敵な絵も一緒に載せました。🏒🤩

 

olüolüのスタッフの皆さんも、

インスタに揚げていただいたり、

当日、お店の入り口にポスターを表示してくださったり、

ありがとうございました。☺️感謝です。

 

次回、ライブが決まりましたら

ホームページでお知らせいたします。

当分☀️暑い日が続きそうです。皆様どうぞご自愛ください。

またお会いできるのを、楽しみにしています。🤗

いつもより早く目が覚めてしまい、何の音かと思ったら、🌧️雨音でした。
MOROMON LAND迄、🎹キーボードを運ばなくては。
中々やまない雨に😟ヤキモキ。
準備をして、そろそろ出発、の時間に雨がやみ、今のうちに、と運び出しを開始。
牛深に着いたころには、ほとんど雨は止んでました。
きっと、誰かの行いが良かったのです。🥰

今日、いらしてくださった皆さんも、
😄ノリノリで歌ったり、👏タンバリンを鳴らしてくださったり。
贅沢な時間をありがとう、といっていただいて
とても嬉しかったです。😊

今日は、行事も色々と重なってしまい、開催日時を考えなくては、
と、反省。😓

次回は、ホントにすぐ。
17日(日)14時~  olüolü  で🎤開催です。
天気予報では☀️晴れ。
暑くなりそうです。避暑を兼ねてお出かけなさいませんか。
お待ちしています。😄


高浜地区コミュニティセンターでの🎵M3歌声ライブ
無事、終了しました。😊
皆さん、🎶🎼歌はもちろん、🙌手拍子やタンバリン、鈴など、
賑やかに👨‍👩‍👧‍👦参加していただきました。
ありがとうございました。🥰
スタッフの方々にも、細やかに気配りしていただき
感謝申し上げます。😌

ワイワイと賑やかな🎤ライブの後は
お約束の☕🥙美味しいご飯
楽しいライブの後だけに、しっかりお腹も空いてます。
いただきます。
ごちそうさまでした。👏


430日 🌸ぎりぎり春 ということで、春の歌をメインに🎤20曲ほど。

平日の午後、でしたので、来ていただけるかな🤔、との心配もあったのですが、

窮屈でもなく、ガラガラでもなく、

丁度いいくらいに来ていただけて。😊

楽しんでいただけたのではないかと、自画自賛。😄

 

🎶大きな声で歌ってもらったり、🎵タンバリンを鳴らしてもらったりと、

それぞれに参加していただいて、😄楽しく2時間が過ぎていました。

 

いつもは、🎹ピアノだけですが、

今回は、🎸ギターとカホンでODAさん、

🎤ゲストボーカル、Phaz(ファズ)さんと、いつもよりちょっと賑やか。

Phazさん作曲の「下浦石工唄」をご本人に歌っていただきました。

お二人とも、ありがとうございました👏

 

📝アンケート用紙へのご記入や、

ブラボーチップへのおこころざし、感謝いたします。😌

ぜひ、次回に生かしていきたいと思っています。

 

次回もお会いできるのを楽しみにしています。🥰

 


3月30日、🌸桜はあちこちで満開🌸
少し風があって肌寒いものの、☀️お花見日和。
M3はお呼ばれして、春の歌をメインに50分程の🎤ライブ。
あいにく、ボーカルのまきさんの喉の調子が悪く、
急遽、助っ人をお願いし、💪心よく引き受けていただいた平山夫妻を加え、
臨時のM5。
楽しく、手拍子やら、😘やんやの喝采やら⁇
あっという間に50分が過ぎ
(45分の予定でしたのに、気が付いたら、過ぎていました。すみません。😓)
歌の後は、☕コーヒーと🍪お菓子。
楽しいおしゃべりに花が咲きました。
「またいらしてくださいね、」と
😊暖かい言葉をいただき、
会場を後にしました。
ありがとうございました。😌
また、声を掛けていただけると嬉しいです。😍

[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      26件中 1-5件