みなさん、こんにちは 本日のくすぼはうっすーい雲が広がって、朝晩は随分過ごし
やすい気候になってきました。
お久しぶりです。
8月の豪雨災害から1か月半、くすぼでも床上・床下浸水
や土砂崩れ、田畑への土砂流入など大変な被害がありました。
少しずつ、復旧事業制度が始まっているようです。
1歩前進といったところでしょうか。
さて、更新が久しぶりとあって、どこからみなさんに
お伝えしようかと思いましたが、最新から・・・💦
9月25日に産業部会による、ふれあい事業が発動しました。
昨年の野菜高騰事件!?(笑)から好評でありました、野菜の
種まきを行いました。
が!
管理人も必死になって種をセルトレーに撒いていたら、写真を撮り
忘れるという・・・😢
カメラも準備してたのにぃ~ですよ
種まきして、土をかぶせ並べてお水をかける前をあわててとり
ました
25日に撒いてから、27日土曜日の夕方に水かけにコミセンへ
きたら
もう、芽が出てたんですぅ~~~
ブロッコリーがまだ全部ではないのですが・・
立派な苗に育つよう、水かけを忘れずに!です