皆さん、こんにちは。本日のくすぼは午前中あたりから雲が広がり、雨が降るか降ら
ないかといった空模様です。
さて、例年秋に開催していた球技大会が衆議院議員総選挙
だったため延期ということになり、3月2日(日)に開催し
ました。
なんとまあ前日の1日の日中はとーーーーってもいい天気
だったのに、16時ごろからポツポツと降り始めました。
会長と交流活動部会長・副部会長と当日早めに集まって態度決
定を行うことになり、その日は様子を見ました。
大会当日2日朝・・・・・雨が降っていた・・・
とりあえず予定時刻にグラウンドへ向かい、既に到着していた
部会長たちと雨雲レーダーを見ながら考え込むこと30分。
その時点では雨があがるのではともし降ったら抽選会に切り替
えよう雨雲レーダーを頼りに、開催を決定!
集合時間には次々に住民の皆さんが集まっていただけました。
こんな天気でしたが65名の皆さんが傘を片手にスティックを
振っていただけました。
小中学生、高校生も参加してくれ、交流ができました。
あの子はどこんこかい?(どこの子供さんかな?といった会話が
素敵です
途中で雨が降ってきてもほぼ中断せず、プレーを続けてください
ました。雨にも負けずといった感じで・・・☔
結局各チーム2試合ずつ行い、ビショビショに濡れたスコア票を
コピーしてもう1ゲームといった忍耐強さ!こんなコンディショ
ンでしたが、歓声も聞こえて皆さんのフレキシブルな対応に感
謝でした。
4ゲーム目はもうグラウンドはぐちゃぐちゃだったんです。
最後に全員に当たるラッキー賞でみなさんに日用品から食料品
まで配布させて頂きました。産業部会が作った「人参🥕」も1袋
ずつ持ち帰っていただき、参加賞にと手に一杯抱えての解散となり
ました。
ほんとうにご協力いただき開催できてよかったです。
その後も体調不良などは聞かなかったので安心しました。
逆にたくさんいただいてありがとうね~とのうれしい言葉もいた
だけて✨
次は5月に開催予定ですので、てるてる坊主を準備したいと思い
ます。