2月5日(日)に行われました
「くすぼ神々の郷ウォーク」の様子をお知らせします。
今年はイベント事に天候に悩まされ、天気予報ばかり気にしては準備をしておりました。
開催当日はなんと雨・・・
しかし、1時間の日程調整を行い開催を決定!!

この足下の悪い中、309名の来場者がくすぼに来てくださいました。

みなさん傘を手にスタートです。
くすぼのまちと人とのふれあいを楽しんで来てください♪
◆江の浦地区(江の浦天満宮)


今年はきんかん煮でおもてなし
◆下村地区(藤乃観音前集会所)


大人気!ぜんざいでおもてなしです。

◆中津浦地区(中津浦集会所)




◆6.5Kmコースの難所中山仙道です。
子ども傘を杖にして頑張って登ります(*^_^*)

◆山浦地区(弾正宮)


こっぱもちとお漬け物をどうぞ~
◆楠甫神社

◆抽選会・餅投げの様子



全てをご紹介しきれなかったんですが、この天候の中ご参加くださいました
みなさんいかがでしたでしょうか?
そして、来年もまたこのくすぼで皆さんの笑顔とふれあえることを楽しみしてます。

きっと来年はこのてるてる坊主が威力発揮してくれることでしょう。笑