プランターのハーブが生長していたのでフレッシュハーブディーを淹れることにしました。
スペアミント・ローズマリー・日本ハッカ等を収穫しました。
かるく水洗いして、ティーポットに入れます。
熱湯を注いで3分待つと出来上がりです。
ミントの香りとハッカの爽やかさが美味です。
「お茶を飲む時間を持ちましょう。」
お茶を飲んでいる間は、ゆっくり過ごし、自分と向き合う時間にします。
やる気とエネルギーを満たされる時間を持つことで自分が喜ぶためのリラックスタイムとなります。
お茶の時間
6時 目覚の一杯
7時 朝食の一杯
10時 休憩の一杯
12時 昼食の一杯
15時 休憩の一杯
19時 夕食の一杯
23時 就寝の一杯
私のお茶時間
6時~ 目覚の一杯
朝は漬物と緑茶を飲みます。
白菜漬けで、お茶を楽しむ!
8時~ 朝食の一杯
平日は、缶コーヒー
休日は、ドリップコーヒーを淹れています。
固形燃料でお湯を沸かしドリップコーヒーを淹れる。
ドリップコーヒーを淹れます。
10時 休憩の一杯
淹れたて、コーヒーいただきます。
12時 昼食の一杯
平日は、おにぎりとお茶を飲みます。
昼寝も15分以上できるよう努めています。
休日は、のんびりピクニック
道の駅や直売所で食べたいものを調達して近くの公園で食べれば気分爽快です。
15時 休憩の一杯
休日は、抹茶を点てたりしています。
平日は、今のところ缶コーヒー
19時 夕食の一杯
食後にコーヒーを飲みます。
23時 就寝の一杯
就寝前は、甘いオレンジティーなどスティックタイプの紅茶を
飲みます。
お茶屋でお茶
益城町のgreen、tea、Labでお茶を楽しみました。
お気に入りのお店です。
玄米茶
苺ほうじ茶
2022年11月04日更新