みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:野点珈琲
解除
2020/4/23 ピクニックカーでお茶
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えたくるまですが
私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて、食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと簡易カーテンと野点珈琲セットと寝袋を準備
してあることです。
今日は、海を見ながら、紅茶を楽しみました。
固形燃料で、お湯を沸かします。
水色が固形燃料です。
カップをかぶせて消火します。
100均で買ったカーテンをしています。
コメント(0)
ページトップへ
2019/10/21 その地の特産品で野点珈琲
本日、氷川町立神峡、東陽村の生姜キンピラパンで野点珈琲を
楽しみました。
吊り橋が見えます。
野点珈琲セットの準備、固型燃料でお湯を沸かします。
2釜で二人分、お湯を準備します。
コーヒーミルで豆引きです。
コーヒーフィルターを準備します。
お湯をコーヒーポットに移してお湯を注ぎます。
今日のお菓子は、キンピラ生姜パンと生姜メロンパンです。
生姜のキンピラが一杯です。
川には、鮎がいるみたいです。
コーヒーの後吊り橋を渡りました。
コメント(0)
ページトップへ
2019/6/13 倉岳山頂で野点珈琲
倉岳山頂、行ってきました。
さすがに絶景です。
今日は、ウィンナー焼いてみました。
絶景と珈琲は、最高です。
珈琲用の湯沸かし中
倉岳神社
えびすビーチが見えます。
コンビニおにぎりと珈琲です。
ランチョンマットがあったら いいかも
コメント(0)
ページトップへ
2019/5/13 茂串海岸で野点珈琲
牛深茂串海岸で野点珈琲
弁当食べた後は、海岸で
珈琲を入れます。
今日は天気も良く暑いです。ヤッパリ珈琲はホットです。
固形燃料でお湯を沸かしますが二人分300mlのお湯が沸騰するのに
20分かかりました。時間かかりすぎですね。
久しぶりの茂串の白浜きれいです。
今日のお菓子は、牛深菓子工房 ル・モンドの赤巻きです。
一人用コンロ試験 マグカップ穴を開けてコンロを作りました。
150mlが15分沸騰します。
2個作って二人分を作ると時間短縮できそうですね、
野点珈琲課題、日差しが暑くなりました。対策が必要です。
コメント(0)
ページトップへ
2019/5/3 野点珈琲セット改良中ι
野点珈琲セットのコンロ改良しました。
コンロを一回り大きくして、
燃焼試験です。
アルーコールストーブは、炎が見えません。
火力は強いです。
固形燃料は、赤く炎が見えます。
でも風に流されています。
風が強くて燃焼効率が良くないです。
改良必要。
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
次へ
] 6件中 1-5件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
2025/9/15 大根の芽が出た!
2025/9/13 大根の種蒔き
一覧へ
フォト
もっと見る