みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:胡瓜
解除
2021/7/29 胡瓜栽培終了
プランターの胡瓜をかたづけることにしました。
処分する前に蔓の長さを測定します。
6mまで伸びていました。
根の様子①
根の様子②
トマトも茎の長さを測定3mです。
1本仕立で12段果房まで着いています。
ピーマン・シシトウは2本仕立で茎の長さ2mです。
もう少し収穫してからかたづけます。
整理する前の様子
コメント(0)
ページトップへ
2018/6/22 ミニ胡瓜鈴なりです。
プランター栽培のミニ胡瓜鈴なりです。
毎日、食べてるけど消費できないので浅漬けも作りました。
今日は、根がだいぶ混んできたようなので、根切をします。
穴を掘って、土を入れてそこに新しい根を張らせます。
鈴なりのミニ胡瓜
込み合っている根の様子
プランターホール(直管パイプで作った穴開け器)で
穴を開けることで値を切ります。
МKK10号を追加します。
散水ノズルで穴に土を流し込みます。
コメント(0)
ページトップへ
2018/5/7 胡瓜苗の植えつけ
いそがしくて、胡瓜苗の植付ができないでいましたが。
小雨の中、ミニ胡瓜の植付しました。
真中がミニ胡瓜です。
大根の後に石灰と肥料と培土を入れてませます。
大根の根が残っていますが、ふるいにかける手間が、おしいので
今回、ませ込むだけです。病気が発生しないか心配です。
定植遅れで徒長しています。寒さで葉も傷んでいます。残念!
定植完了
コメント(0)
ページトップへ
2014/6/3 畑が草だらけ、でも!
雨上がりの市民農園 朝から行ったら草だらけ
この間、草ひきしたばかりなのに残念、
今日は、かぜて微熱があるので、胡瓜のわき芽
だけ採って帰ります。
胡瓜のわき芽を5節位取除きます。
少し伸びすぎのわき芽
ベト病が下葉に出ていたので取り除きます。
コメント(0)
ページトップへ
2014/5/29 ミニ胡瓜ラリーの収穫しました。
我が家のベジタプルガーデン庭畑でミニ胡瓜のラリーノ
2本収穫できました。
長さは、8cmぐらい味は、そのまんま胡瓜、今回は、
スライスして食べました。
コメント(0)
ページトップへ
[ 1 ] 5件中 1-5件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
一覧へ
フォト
もっと見る