みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:天草再発見
解除
2017/3/11 天草、再発見!五和
本日の天草、再発見!は五和町です。
五和町はイルカウォチングが有名ですが、今回は
通詞島を楽しんできました。
今は、ジャガイモの生育期中で見事なジャガイモ畑です。
風車もゆっくり回っていました。
そして、もう一か所オリーブ畑も楽しんできました。
オリーブ畑の美味しいコーヒーで今日も最高です。
天草、いいね!
通詞島から見える 漁船と島原
真下から見れる風車は、デカイ!
ランチを珊瑚礁で
野菜好きな私は、野菜カレーの中辛
オリーブ園
オリーブ園で飲めるコーヒーです。テラスでいただきました。
カップに素敵なデザインがしてあります。
詳細は、天草、いいね!記録 五和のページへ
コメント(0)
ページトップへ
2017/3/3 天草、再発見!新和
本日の天草、再発見は、竜と楊貴妃の里、新和町です。
日本最大級のはまぼう群生地を散策後、田んぼの中心にあるcomame cafe
でランチを食べ、久々の大多尾を港で あおさの海苔網、発見!
天然あおさ、今が旬ですね!天草、いいね!
はまぼう群生地
散歩コースが作ってあります。
田んぼの中心地にあるコマメカフェでランチ。
天草昔ながらの店内
太多尾のあおさの海苔網今が旬!
詳細は天草、いいね!新和のページへ
コメント(0)
ページトップへ
2017/2/10 天草・再発見!苓北
2017年2月10日
本日の天草・再発見!は苓北町です。
雪が降り寒い時はHOTコーヒーですね!
そこで、志岐のコーヒーフレッシュさんところにコーヒーを
いただきに行ってきました。
ボタンボウフウの薬草珈琲が長生き出来そうだったので買ってしまいました。
そして、富岡の黒瀬製菓舗で季節の梅と桜のどら焼きをかって、おっぱい岩に触れて
祈願してきました。
ボタンボウフウブレンドコーヒー
ブルーの壁が素敵です。
玄関
おっぱい岩
直径150㎝
天草、いいね!記録 苓北
コメント(0)
ページトップへ
2017/2/6 天草、再発見!倉岳
今回の天草再発見!は倉岳です。
倉岳のえびす茶屋でシモンうどんを
食べてから、えびす像に安全祈願をします。
そろそろ、カライモを伏せ込む時期ですね。
それから、えびすビーチのタイムトンネルを抜けて
白浜をたのしみました。
天草、いいね!
ゴボ天うどんを注文しました。
みかんと漬物がうれしいですね!
えびす茶屋
タイムトンネル
トンネルを超えると、そこは、夏、
寒い冬でした。
天草、いいね! 記録倉岳
コメント(0)
ページトップへ
[ 1 ] 4件中 1-4件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
2025/9/15 大根の芽が出た!
一覧へ
フォト
もっと見る