キーワード:カーピクニック 解除
 最近のカーピクニックと車中カフェをまとめてみました。
パン屋さん巡りやってます。いろんなパンを食べるのが大好きです。

①松橋の伊三郎製ぱん低価格で美味しいです。
DSC_c0496

②近くの岡岳公園でカーピクニック
DSC_c0499

③カレーパンがおすすめです。
DSC_c0501

①本渡のボングーさんのパンで!
DSC_c0520

②広瀬公園でお花見カーピクニック、桜三分咲きかな!
DSC_c0523

③外は、雨だけど車内は快適、おこもり感が好きなんです。
コンビニサラダをそえてみました。
DSC_c0528

①キリシタン館でナイトカーピクニック、今日も雨です。
DSC_c0533

②ノンアルコールで乾杯、お花見ピクニックです。
DSC_c0538

③本渡の夜景も、まあまあかな!
DSC_c0540

①広瀬公園でお花見散歩です。
DSC_c0556

②車内で、おにぎり夕食です。ナイトピクニック
DSC_c0562

①こっぺりあさんのコッペパンが食べたくて玉名駅までドライブです。
DSC_c0576

②草枕温泉てんすいで満開の桜を見ながら、お花見カーピクニックです。
DSC_c0574

③ポテトサラダコッペパン、シナモン揚げコッペパン、とっても美味しかったですよ。
DSC_c0589

食べることは、生きること、幸せかな、カーピクニック楽しんでみませんか!



 最近オープンした。山都町の道の駅通潤橋に行ってきました。
もちろん、通潤橋も見てきましたよ。そして。矢部のケンチキ買って
車内でカーピクニックです。
道の駅通潤橋でお茶と矢部のケンチキ(チキン)を購入します。
DSC_c0066

通潤橋も見てきました。
DSC_c0067

この間の雪が残っていました。寒いんですね!
DSC_c0072

通潤橋のパーキングで、キーマカレーのパンと矢部のケンチキでカーピクニックを楽しみました。
DSC_c0073


 朝から、紙飛行機を飛ばしに緑地公園まで、少し雨が降って来たので、
車内で車中カフェタイムです。お湯を沸かしドリップコーヒーを淹れます。
DSC_c0019

固形燃料でお湯を沸かす。ドリップコーヒーの香りが好きです。
DSC_c0017

公園の芝生広場です。
DSC_c0021

雨が止んだので、紙飛行機グライダーとタイマー付きゴムカタパルトで飛ばします。

DSC_c0023

午後からカーピクニックです。
カーピクニックの楽しみ方①
車で行って・車でマリアタコスさんに行って
DSC_c0024

車で遊んで・ダム公園を散策して
DSC_c0030

車で食べて・サルサチキンタコスを食べる。車内ピクニックが楽しい!
DSC_c0026

車で帰る・

カーピクニックの楽しみ方②
車で行って・今日は映画を見に行く
DSC_c0003

映画は、あの花が咲く、丘で君とまた会えたら。
DSC_c0005

河川敷公園にて車内でピクニック
DSC_c0010

弁当を買ってきました。車内がゆっくり出来ますね。
DSC_c0009


 朝から十万山で車中カフェタイムです。
今日は、曇り気味ですが、未来大橋が一望できます。
DSC_c1342

固形燃料でお湯を沸かします。
DSC_c1347

ドリップコーヒーを準備します。
DSC_c1346

ドリップポットでお湯を注ぎます。
DSC_c1349

朝日が差し込んでパンも美味しそう。いただきます。
DSC_c1353

ピクニッククッカーセット 最近は湯沸し用になっています。
DSC_c1354

昼のカーピクニック、苓北町富岡港でカーピクニック
DSC_c1377

Aコープで、野の花さんの総菜をチョイスして、車内でいただきます。
ご当地ランチでカーピクニックを楽しみます。
DSC_c1371
 カーピクニックは、車で行って・車で遊んで・車で食べて・車で帰る、新しいカーライフ、好きな場所にドライブして、いっぱい遊んで、お腹が減ったら車内でピクニック野山や海岸など満喫したい貴方に、ピッタリのライフスタイルです。
正月のカーピクニックは日の出を見に行く!
大漁旗と日の出で正月気分!
DSC_c1285

車内で楽しむミニお節と甘酒です。
DSC_c1277

午後は、松島町の菜の花を見に行く
DSC_c1313

ミオカミーノで、コーヒーを買う
DSC_c1296

海が綺麗ですね!
DSC_c1302

朝から雑煮を食べすぎたので、コーヒーとパンでカーピクニックを楽しむ!
DSC_c1303


前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ ]      58件中 31-35件