みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:カーピクニック
解除
2024/8/7 カーピクニックの楽しみ方・ランチ後のお茶時間
最近のカーピクニック 玉名にラーメンを食べに行く
雲龍軒さんのラーメンを食べに行く、あっさり豚骨スープが旨いラーメンでした。
食後、車中カフェタイムです。肥後節菓むらたさんのチーズ饅頭を食べながらお茶を楽しみます。
豚骨ラーメン
足湯を楽しむ、夏の足湯は激熱です。
暑さに耐えられず退散です。
チーズ饅頭で車中カフェタイムを楽しみます。
車内はエアコンがあるから幸せです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/8/1 カーピクニックの楽しみ方・タコス
今日はMaria tacosさんのタコスが食べたくてドライブです。
早速、プリプリエビのサラダタコスとサクサクエビのフライドタコスを
テイクアウトして亀川ダムでカーピクニックです。車内でランチするだけだけど
非日常が楽しいですよ!
亀川ダム・雲が綺麗ですね!でも、外には出たくない!
車内はエアコンあるから快適です。
エビかタップリ!マンゴーサルサルソースが甘辛くて美味しいです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/7/28 カーピクニックの楽しみ方、パン屋さん巡り
自然溢れる海岸で、海を見ながら車内でランチを楽しむ、
カーピクニック、最近は、美味しい、パンをチョイスしてエアコンのある
車内で非日常を楽しんでいます。
今日のパン屋さんはPaneさん美味しいパンがいっぱいです。
ピクニックの場所は茂木根海岸
飲み物は、フルーツティーです。
ピクニックでの必要アイテム・ナイフです。シェアして食べると
美味しさも2倍です。
ごぼう入りチーズ入り色々食べれて幸せです。
コメント(0)
ページトップへ
2024/7/19 カーピクニックの楽しみ方・おにぎり
おにぎりが食べたくて、茂木根の赤石家さんまで、
海老天むすびと昆布むすびをテイクアウトとして、海を見ながらの
カーピクニックです。外で食べるおにぎりは美味しいの一言です。
茂木根海岸です。
車内に丸テーブルを置いて、カーピクニックを楽しみます。
塩むすびも美味しかったです。
車内で食べるランチも非日常で楽しいですよ!
コメント(0)
ページトップへ
2024/7/9 カーピクニックの楽しみ方、ひまわりを見に行く
阿蘇まで、ひまわりを見に行く、場所は道の駅萌の里です。
道の駅・萌の里
今、向日葵が満開です。
近くの踊るカンパニオさんでパンを購入
今日も車内でカーピクニックを楽しみます。
ナイフでシェアして食べると更に美味しいかも!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
] 58件中 16-20件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>