キーワード:プランター菜園 解除
プランター菜園・ミニトマトの栽培始めます。
今回は、プランターでミニトマトの苗を育てます。
土の再生、土をふるいで残差の根をとります。
2DSC_0620

プランターを洗います。
2DSC_0621

電熱マットをトレーの下に置き加温します。
2DSC_0623


トレーを土の中に埋めます。
2DSC_0628

トレーにМKK10号を入れて種蒔きします。
2DSC_0629

ミニトマトアイコの種子を蒔きます。
2DSC_0631

プチプチを被せ保温します。
芽が出たらビニールを被せます。
2DSC_0634

 プランター菜園のリーフレタスが鳥に食べられてしまいました。
家に来なくても良いのに食べ物無いのかな!
2DSC_0360

昼間に来て食べているみたいです。
2DSC_0362

サニーレタスも食べられました。
寒くて害虫被害は無いのに残念です。
2DSC_0361
 プランター菜園のサニーレタスが鳥に食べられました。
鳥もサニーレタスの芯までは食べないみたいですね。
2DSC_0215

鳥って食べながら、うんちするのかな!
2DSC_0222

大根の後に、サニーレタスを捕植します。
2DSC_0226

植付け完了、4月まで育てます。
2DSC_0227

最近のwelcomeガーデンの様子
アリッサムとビオラが繁ってきました。
2DSC_0220

最近のプランター菜園、雑煮用の大根収穫しました。
プランターでも満足できる大きさに育ちました。
2DSC_0054

収穫後の様子
2DSC_0086

サラダミックス植え替えると大きく生長します。
2DSC_0088

下葉の痛んだものを処分しました。
2DSC_0087

大きく生長したサラダミックスのレタス
2DSC_0089

現在レタスと大根が残っています。
2DSC_0090

プランター菜園、ミニトマト赤くなってきました。
今日は、ベジタブルガーデンの模様替えしてみました。
1DSC_0869

ガーデンフェンスを少し変えてみました。おしゃれになったでしょうか?
1DSC_0874

60cmタイプを2枚追加してみました。
1DSC_0872

只今、収穫中のサラダミックスです。
1DSC_0867


前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      102件中 6-10件