みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:プランター菜園
解除
2025/5/30 プランター菜園・下葉取り・わき芽取り
プランター菜園・ミニトマトアイコ6段目の花がつきました。
今のところ病気もなく順調に生長しいてます。
1段果房の下葉2枚残して、他を取り除きます。
取り除いた下葉です。
わき芽も取りました。
2段果房の様子
大きく生長しました。
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/22 プランター菜園・誘引とわき芽取り
プランター菜園・今日もミニトマトのわき芽取りと誘引です。
生長とともにわき芽も伸びています。
全体の様子 急激に生長しています。
一段目の果実も大きくなってきました。
誘引紐を巻きつけた状態です。
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/16 プランター菜園・下葉取り
ミニトマトの下葉を2枚取除いて病気の予防をします。
下の葉を2枚取りました。
わき芽を取ります。
全体の様子
少し肥料が効きすぎみたいです。葉が丸まっています。
welcomeガーデン植え替えします。
花の苗 11本買ってきました。
サルビア・ブルーサルビア・日日草です。
植付け前にコーディネートします。
鉢の土をほぐして根を伸びやすくします。
植付け完了です。
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/14 プランター菜園・3段果房
プランター菜園・3段果房まで育っています。
誘引紐で巻き上げます。
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/10 プランター菜園・ミニトマト2回目わき芽取り
ミニトマトのアイコのわき芽取りをしました。
今のところ病害虫の心配もなく生長中です。
2段果房が咲き始めました。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
] 117件中 6-10件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春2
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-2
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>