みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
キーワード:プランター菜園
解除
2023/10/2 プランター菜園、リーフレタス収穫
シンプル農法、プランター菜園、リーフレタスが大きくなったので
収穫します。
ざる一杯採れました。
プランターには、4株残してそのまま、育てます。
ミニ胡瓜も、そろそろ、収穫出来そうです。
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/25 プランター菜園、ミニ胡瓜子蔓の芯摘み
プランター菜園のミニ胡瓜子蔓が伸びてきたので、葉を2枚残して摘み取ります。
伸びてきた子蔓
子蔓の芯を摘み取りました。
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/22 プランター菜園、ミニ胡瓜子蔓取り
シンプル農法、プランター菜園、ミニ胡瓜の子蔓が伸びていたので
ハサミで取除きます。
双葉ゃ本葉も取除きます。邪魔な巻蔓も取除きます。
胡瓜の実がついていす。
誘引紐のまき直し
誘引紐を胡瓜に巻きなおします。
大根の最終間引き1株にします。
スッキリしました。
農薬を揃えてみました。100gサイズなく大変です。
コナジラミとうどん粉病予防目的に農薬散布します。
現在の様子です。
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/18 プランター菜園・ミニ胡瓜誘引作業
プランター菜園・ミニ胡瓜の誘引作業をします。
誘引紐を胡瓜の蔓に巻きつけて吊り上げる方法をとります。
誘引紐シルバーはアブラムシ忌避効果があります。
本葉6.5枚 誘引前の様子。
誘引紐を巻き付け引き上げたところ。
おろし大根生長中
リーフレタス生長中
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/14 プランター菜園・ウリノメイガ発生
ミニ胡瓜の葉に小さい穴を発見
よく観察すると、ウリノメイガの発生を確認しました。
残念ながら5本とも同じように発生しています。
ひとまず見つけた虫は駆除して殺虫剤を散布します。
雨で葉が濡れています。
胡瓜の葉に小さな穴を発見
生長点の葉に2mm程のウリノメイガが発生しています。
殺虫剤を散布します。雨が降らないと良いけど!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ
] 124件中 91-95件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
2025/9/15 大根の芽が出た!
一覧へ
フォト
もっと見る