6月2日、コレジヨ館、ロザリオ館、みなと屋及びキリシタン館の3班に分かれて上天草方面に職員研修に行きました。

講師は、6月5日みつばちラジオに出演し、天草の歴史と文化の発信に寄与している、遺跡発掘を手掛けている中山学芸員にお願いしました。先日、熊本日日新聞で、キリシタン文化伝来の証拠を示すトラディスカントの発掘、発見をした人です。聞くこと、見ること、新鮮なことばかりで、天草・島原の乱に思いを馳せる、歴史と文化に触れる機会を持ちました。

皆貴重な体験をさせて頂きました。


ee1


                栖本町 円性寺境内


ee2


              栖本町 円性寺内殿天井絵





ee3


          倉岳町 棚底城近隣の防風石垣




ee4


           有明町 正覚寺のキリシタン墓碑看板


ee5


      有明町 正覚寺墓碑群の中山学芸員による講習


ee6


         有明町 林兄弟の墓の由来


コメント(3件)
1   素晴らしい体験されましたね!!
皆、素晴らしい場所ですね。特に、円性寺の天井絵凄いですね。私も是非行ってみたくなりました。
福ちゃん 2021年06月06日 13時52分06秒     
2   凄い石垣ですね。
冬に倉岳からから吹く強風「倉岳おろし」から家屋(棚底地区)を守るため、江戸後期から築かれているとのこと。本当に凄い暴風石垣に感動です。
じゅん 2021年06月07日 09時42分13秒     
3   no title
円性寺✨
私も一度だけ行ったことがあります✨
朝顔やユリ、四季折々の草花や
猿や鯉、鳥やネコなど様々な題材が
色鮮やかに描かれていて
とても素晴らしい"天井絵"ですよね✨
また行ってみたくなりました♪♪

ラク 2021年06月07日 20時47分29秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)