かかし1
かかし2


みなさま、こんにちは。


宮地岳のかかしの季節がやって参りました。

宮地岳町豆木場 交差点周辺に、約230体のかかしが現れます。


最初に見たときは、突然たくさんのひとがいて、なんだろう?と思いました。が、よく見ると、かかしでした。びっくり。


この取り組みは、宮地岳地区振興会が「“かかし”を生かしたまちづくり」として、6年前から、かかしの政策・展示を開始しました。当初は一部の地区のみの取り組みでしたが、展示数や来場者が増加したことから地区振興会での取り組みに拡大したとのことです。


現在は、かかしの展示をはじめ、かかしづくり教室や祭りの開催、唄づくりなどを実施し、かかしを通して市内外に「宮地岳」のPRを図っています。


そして、この取り組みは、平成26年度天草市まちづくり大賞に選ばれています。


今後も地域の皆さんが、地域の活性化に取り組む活動を応援していきたいと思います。


みなさま、宮地岳のかかし村にぜひお越しください。


かかし村は5月7日までです。

4月19日(日)、26日(日)、5月3日(日)~6日(水)の10:00~14:00は、「がねあげ」や「押し包丁」の郷土料理、宮地岳米の「手作りおにぎり」などのバザーが開催されます。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)