みなさま、こんにちは。
食欲の秋です。
極早生みかん、柿、栗。。。。
美味しくいただいております。
栗は、実家にいたころは、母親が茹でて剥いてくれたものを口に運ぶという、殿様みたいに美味しさの恩恵だけ受けていましたが、いざ自分で茹でて皮を剥くという作業をすると、意外に時間も力もかかるんだなぁと思いました。
でも茹でたての栗はほっこりして美味しい!
手が止まりませんでした。結果、大人食い。
秋の夜長、栗と戯れ、シアワセでした。
球磨の球泉洞に行ったときに、横の産直品売り場で見つけて、ツヤツヤまるまるの栗を買わずにはいられませんでした。
産直売場や道の駅って、本当に魅力です、吸い寄せられます。