上津浦の盆踊りは、「盆踊り」といいながら・・・

 

 じつはタヒチアンダンスなのか・・・

 タヒチアンダンス

 

 はたまた琉球踊りのエイサーなのか・・・

 エイサー

 

 

 そんなことはどうでもいいのですか・・・

 

 来年、振興会に新たに設置する「盆踊り部会」の部会員を「ときどき新聞」101日号で募集して一月半が経過しようとしています・・・

 現在までの気になる応募者は・・・なんと!・・・いません!

 このままでは存続できるのか・・・

 

 そこで・・・

 

 201211月某日。事務局Yは密かに上津浦の重要人物EちゃんとKEくんと会談しました・・・

 

事務局Y「来年盆踊り部会ば作らんばんとばって、してくれんや?

    「来年盆踊り部会を作らないといけないんだけど・・・してくれない?」

 

その答えは意外にも・・・「よかよ!してやろだ!」(恩着せがましく)

            「いいよ!してやろうじゃないか!」

 

あまりの快諾に拍子抜けした事務局Y!

事務局Y「ばって・・・わっかもんはなんていうどかい?

「でも・・・若い者はなんていうかなぁ?」

 

その時、事務局Yは二人の人物が頭に浮かびました・・・

港付近に住むKA君と永田に住むF君です!

 

KEくん「よかって!するよ!KAもFもTAKもすってゆうて!

「大丈夫だよ!するよ!KAもFもTAKもするって言うって!」

 

Eちゃん「HとTADもいえばするぞ!

    「HとTADも誘えばするぞ!」

 

事務局Y「・・・

心の中では「そう簡単にいくかなぁ」と思っていました・・・

 

 

そして、その次の次の日・・・

 

こちらも上津浦の重要人物I君と話しました・・・

 

事務局Y 「こん前EちゃんとKEに、来年の盆踊り部会ばせんやっていうたら、するっていうたぞ!

     「この前EちゃんとKEに、来年の盆踊り部会をしないかって言ったら、するって言ったよ!」

 

I君 「そがん・・・ばって昨日そんことばKEがFにいいよったばってん、かんつかれよった・・・「そんなら今までと一緒やっか!!」って」

    「そう・・・でも昨日そのことをKEがFに言ってたけど、怒られてたよ・・・「それなら今までと同じじゃないか」って」

 

事務局Yの心の中 やっぱり・・・

 

 

 

さぁ、いよいよ予断を許さない状況になってきました・・・

はたしてどうなるのか来年の盆踊り!

このことについて新しい情報が入った人はお知らせください!

随時このホームページで紹介します!

 

来年の盆踊りに目が離せません・・・

 

 

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)